令和7年度春の古着・古布回収を実施いたします。
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 経堂地区 > お知らせ一覧 > 古着・古布回収(NPO世田谷桜丘まちづくり)
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月30日
ページID 18494
募集中
募集終了
事前申込必要
令和7年度春の古着・古布回収を実施いたします。
小雨実施、荒天の場合は中止
午前9時~午前11時
(1)桜丘小学校(南門より東に100メートル)(桜丘1丁目19番17号)
(2)笹原小学校(東門)(桜丘5丁目19番1号)
(3)宇山神社(南側広場)(桜丘4丁目14番18号)
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
身に着けるすべての衣類・タオル類・シーツ
カーテン・毛布・肌着・ネクタイ・ハンカチ
スカーフ・着物・布団カバー・水着・ベルト
くつ(ペア)・バッグ・ぬいぐるみ
ふとん・マットレス・枕・カーペット
スリッパ・裁断くず・ゴム製品・雨がっぱ
綿の入ったもの(ぬいぐるみは除く)
水にぬれているもの・油・泥などでの汚れもの
古着古布回収について
せたがやコール 電話番号 03-5432-3333
ファクシミリ 03-5432-3100
ご利用時間 午前8時から午後9時
(注意1)当日の実施確認は午前8時以降せたがやコールでご確認下さい。
(注意2) 学校などへの問い合わせはご遠慮願います。
(注意3) 決められた日、時間以外での回収は出来ません。
主催 NPO世田谷桜丘まちづくり
協力 経堂地区ごみ減量・リサイクル推進委員会(事務局 経堂まちづくりセンター)
経堂地区キャラクター:お経ちゃん
世田谷総合支所 経堂まちづくりセンター
電話番号:03-3420-7197
ファクシミリ:03-3420-5710