さぁ走りだそう!!
太子堂地区では毎年2月に三軒茶屋の茶沢通りを地域の小学生が競い合うマラソン大会を開催しています。
歩行者天国の時間を活用し、普段走ることのできない茶沢通りをこどもたちが颯爽と駆け抜ける様子は太子堂地区の冬の風物詩となっています。(写真は昨年度の様子です)
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > お知らせ一覧 > 第41回太子堂こどもマラソン大会参加者を募集します
ここから本文です。
最終更新日 2025年11月13日
ページID 22063
募集中
募集終了
事前申込必要
表示しない
さぁ走りだそう!!
太子堂地区では毎年2月に三軒茶屋の茶沢通りを地域の小学生が競い合うマラソン大会を開催しています。
歩行者天国の時間を活用し、普段走ることのできない茶沢通りをこどもたちが颯爽と駆け抜ける様子は太子堂地区の冬の風物詩となっています。(写真は昨年度の様子です)
少雨決行、荒天中止
(注意)順延なし
午後1時から午後3時まで(予定)
(注意)午後3時から閉会式を予定しています。閉会式後に参加賞をお渡ししますので、閉会式が終わるまでは帰らないでください。
太子堂小学校、周辺道路及び茶沢通り
➀太子堂小学校・中里小学校に在籍する児童
➁➀以外の小学校で太子堂まちづくりセンター管内に在住の小学生
(太子堂まちづくりセンター管内とは、太子堂1丁目~5丁目、三軒茶屋1丁目、三宿1丁目~2丁目の一部)
➂➀、➁の参加資格を満たさないが、太子堂小学校遊び場開放運営委員会活動に参加したことがある小学生
【対象➀・➁に該当する方】
無料
【対象➂に該当する方】
有料500円
【対象➀に該当する方】
・在籍する小学校へお申込みください。
・申込期間は、令和7年(2025年)12月1日(月曜日)から12月22日(月曜日)までです。
【対象➁・➂に該当する方】
・太子堂まちづくりセンター窓口で、保護者の方が直接お申込みください。
・申込期間は、令和7年(2025年)11月13日(木曜日)から12月25日(木曜日)までです。
・「参加申込書兼誓約書」を保護者の方にご記入いただく必要があります。
・「参加申込書兼誓約書」は窓口にもご用意がありますが、ホームページ掲載のリンク先から印刷・記入のうえご持参いただいても構いません。
≪受付窓口≫
太子堂まちづくりセンター
住所:太子堂2-17-1(太子堂複合施設2階)
時間:平日午前8時30分~午後5時まで
申込期間: 2025年11月13日から 2025年12月25日

オンライン利用不可能

窓口利用不可能

郵送利用不可能

電話利用不可能

ファクシミリ利用不可能

メール利用不可能

コンビニ利用不可能
上着、飲み物、タオル、雨具、ビニール袋
当日は校庭で待機する時間が長くなりますので、必要に応じてカイロ等もご持参ください。
太子堂こどもマラソン大会実行委員会(太子堂小学校・同PTA、中里小学校・同PTA、太子堂中学校・同PTA、太子堂小学校遊び場開放運営委員会、青少年太子堂地区委員会)
太子堂地区連合町会、世田谷消防団第二分団、日赤奉仕団太子堂分団、太子堂商店街振興組合、三軒茶屋銀座商店街振興組合、世田谷警察署、世田谷区社会福祉協議会太子堂地区事務局、世田谷区スポーツ推進協議会
世田谷総合支所 太子堂まちづくりセンター
電話番号:03-5787-6368
ファクシミリ:03-5787-6690