いつか来る災害に何を備えたらいいのか、みんなで一緒に考えませんか
首都直下地震や南海トラフ地震など、30年以内に起こる可能性は70%と言われている大地震。いつ起こるのかは誰にもわからないため、つい「防災」は後回しになりがちではありませんか。いざ備えようと思っても何をしたらいいのかわからない…。そんなあなたのヒントとなる「防災塾」を開催します。
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 太子堂地区 > 安全・安心・防災 > 【参加者募集】太子堂地区防災塾『地震!その時どうする?今日からはじめる「ぼうさい」のヒント』を開催します
ここから本文です。
最終更新日 2024年11月20日
ページID 20660
募集中
募集終了
事前申込必要
いつか来る災害に何を備えたらいいのか、みんなで一緒に考えませんか
首都直下地震や南海トラフ地震など、30年以内に起こる可能性は70%と言われている大地震。いつ起こるのかは誰にもわからないため、つい「防災」は後回しになりがちではありませんか。いざ備えようと思っても何をしたらいいのかわからない…。そんなあなたのヒントとなる「防災塾」を開催します。
9時30分から11時30分まで
三茶しゃれなあどホール6階スワン・ビーナス
(昭和信用金庫三軒茶屋支店のビルの6階です)
太子堂地区(太子堂1から5丁目、三軒茶屋1丁目)に在住または在勤または在学の方
無料
事前申込制(先着40名)。
1月8日までに太子堂まちづくりセンターに電話またはFAXでお申し込みください。
電話:03-5787-6368(年末年始を除く平日8時30分から17時)
FAX:03-5787-6690(年中無休)
※氏名、住所、電話番号、年齢または学年をお知らせください
申込期間: 2024年11月20日から 2025年01月08日
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
体験談:飯田 英夫氏(太子堂地区身近なまちづくり推進協議会防火防災部会)
講師:亰 百合子先生(サレジアン国際学園世田谷中学高等学校)
宮城県仙台市出身。 東日本大震災をきっかけに、平成27年から防災教育に取り組み始める。災害を乗り越えるために、「希『望』を持って、『最』高の行動を考えよう」を合言葉に、防災に前向きに取り組む意識と行動力を育てる防災教育を目指している。
現在は、企業や行政、研究者とも連携しながら、長期的な視点で誰もが取り組みやすい防災教育の教材づくりに取り組んでいる。学校として、防災教育チャレンジプランの防災教育大賞、ぼうさい甲子園の大賞や優秀賞など数々の賞を受賞した。
「防災に関するアイディアを提供してほしい」という依頼も多くあり、世田谷区の公式YouTubeチャンネルでは、生徒たちと制作した防災動画が公開されている。
世田谷総合支所 太子堂まちづくりセンター
電話番号:03-5787-6368
ファクシミリ:03-5787-6690