このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 北沢地域 > 松沢地区 > ごみ減量・リサイクル > 春の古着回収を実施します(赤堤)

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月19日

ページID 23977

春の古着回収を実施します(赤堤)

募集中

募集終了

事前申込必要

日程

  • 2025年5月25日(日曜日)9時00分から2025年5月25日(日曜日)12時00分

場所・会場

赤松公園線路側(赤堤4-10)
六所橋区民集会所前(赤堤2-10)
デイホーム赤堤前(赤堤1-37)

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

1.実施日時

令和7年5月25日(日曜日)午前9時~正午

雨天でも実施します。荒天時は中止となる場合があります。

(注意)いったん回収した古着は、ご返却することはできません。

(注意)回収日以外に古着を出さないでください。

2.実施場所

1.赤松公園線路側(赤堤4-10)
2.六所橋区民集会所前(赤堤2-10)
3.デイホーム赤堤前(赤堤1-37)

(注意)各会場の直接のお問合せはご遠慮ください。お問い合わせは下記のお問合せ先または松沢まちづくりセンター(03-3323-8391)までお願いします。

3.回収できるもの

選択済みの衣類、和服類、ハンカチ、スカーフ、毛布、ネクタイ、カーテン、シーツ、下着、タオル類、ぬいぐるみ、帽子、ベルト、靴、スニーカー、サンダル、バッグ

古着は家庭で、洗濯をしてからお持ちください。クリーニングに出す必要はありません。ハンガーなどは外してください。

透明、または半透明のビニール袋に、余裕をもたせて入れてお持ちください。

靴、スニーカー、サンダル、バッグは、衣類とは別のビニール袋に入れてください。

4.回収できないもの

マット、カーペット、布団カバー、ベッドパッド、布団、枕、クッション、制服、粗大ごみ(スーツケース等)、泥や油で汚れたもの、濡れたもの、ゴム製品、ビニール製品、裁断くず、ハイヒール、長靴、ブーツなど

5.主催

松沢地区ごみ減量・リサイクル推進委員会(松沢まちづくりセンター内)

お問い合わせ先

北沢総合支所 松沢まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5376-7033