まちの話題
分類番号 004916
令和5年
令和4年
- 行政手続きオンライン化推進に向けて、凸版印刷株式会社との連携協定を締結しました
- 約1,200人のランナーたちが国道246号を駆け抜ける!~世田谷区制90周年 第17回世田谷246ハーフマラソン開催
- 世田谷区制施行90周年記念式典・記念イベントを開催~100周年に向けて、より一層発展していくスタートアップの年に~
- 三茶のまちにひろがるアートのワンダーランド 世田谷アートタウン2022「三茶de大道芸」開催!
- 世田谷区制90周年「たまがわスカイランタン&ミニ花火フェスティバル」を開催しました!
- 「世田谷区制90周年記念イベントしんきんCUP世田谷区小学生将棋大会」開催
- 「手作りいかだ」で3年ぶりの川下り!第25回「アドベンチャーin多摩川『いかだ下り大会』」開催
- 東京2020大会1周年記念「SETAGAYA SPORTS フェスティバル」を開催しました!
- 世田谷の夏の風物詩 世田谷区制90周年 「第43回せたがやふるさと区民まつり」 3年ぶりの開催
- 幻想的なホタルと可憐なサギ草が楽しめる「せたがやホタル祭りとサギ草市」 3年ぶりの開催
- 次大夫堀園で小学生など約1,300人が田植えを体験!
- 渓谷に繁る竹林に囲まれて~等々力渓谷でたけのこ掘り体験
- 世田谷ひきこもり相談窓口「リンク」を三軒茶屋に開設!年齢を問わず、当事者の方やその家族を支援していきます
- 子どもたちのアートを区本庁舎の仮囲いに掲示~SETAGAYA PORT「ART WALL PROJECT」始動!
- 新たな門出を祝って~「令和4年新成人のつどい」を開催しました