今後の地区におけるまちづくりについて区民の皆さんとともに考える「車座集会」を開催

最終更新日 令和5年6月26日

ページ番号 204776

区民から直接区長へ意見を伝えます
区民から直接区長へ意見を伝えます
様々な意見が交わされました
様々な意見が交わされました

令和5年6月24日(土曜日)、上町まちづくりセンターで「車座集会」が行われました。

【車座集会の実施】

「地区の現況と課題、これまでの取組み、地区をまたがる地域の課題」をテーマに、6月から9月にかけて区民の意見を直接伺い、共に考えていくために、区民と区長とが意見交換を行う「車座集会」を区内の全28地区で順次開催します。

その第1回を6月24日(土曜日)、上町まちづくりセンターで上町地区に在住・在勤・在学の方を対象に開催し、30名の方が参加しました。会場では、より良い地区を目指し、防災や交通、地域活動、農地保全等、多様な視点から多岐にわたる意見が交わされました。終了後、保坂区長第一期就任時に開催した車座集会に参加したという男性は「当時は待機児童について問題提起をさせていただき、実際に保育所を増やすなど取り組んでくれました。この会での声はしっかり区政へ届くものと感じています。」と車座集会への期待を話していました。

今後、車座集会で見えた多くの地区での共通課題等を地域課題に引き上げ、それらに対応する取組みや考え方を「(仮)地域経営方針素案」としてまとめ、令和5年11月開催予定のタウンミーティングにて、更なる検討を進めていきます。

*今後の開催予定 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/003/d00204001.html

【地域行政制度について】

平成3年より、区独自の地域内分権の制度として本庁のほか、区内5つの地域に「総合支所」、28の地区に「まちづくりセンター」を設置し、区民に身近な区政運営を行う「地域行政制度」を開始し、住民参加の促進を図り、地域住民に密着した総合的な行政サービスと地域の実態に即したまちづくりを進めてきました。

令和4年10月1日には、安全・安心で暮らしやすい地域社会の実現を目指し、区政運営の基盤である地域行政制度について地区が要となるよう改革を行うべく、「世田谷区地域行政推進条例」の施行や「世田谷区地域行政推進計画」の策定を行うなど、地域行政の更なる推進を図っています。(参考:世田谷区地域行政推進条例・世田谷区地域行政推進計画

このページについてのお問い合わせ先

地域行政部 地域行政課

電話番号 03-5432-2037

ファクシミリ 03-5432-3069