LGBTQの方の相談窓口

最終更新日 令和5年4月5日

ページ番号 203412

「男」「女」だけではありません 性のありかたはさまざまです

セクシュアリティに関する悩みや疑問、職場や学校、家庭などで困ったこと、もややしたことがあったとき、相談できる窓口があります。性的マイノリティ理解促進リーフレットのページもあわせてご覧ください。

リーフレット画像
「性の多様性を知ろう」リーフレット

区の相談窓口

セクシュアルマイノリティのための世田谷にじいろひろば電話相談

当事者、そうかもしれないと悩んでいる方、ご家族や支援者の方などからの相談に応じています。月4回、電話相談を行っています。

詳しくはLGBTQの方の電話相談のページをご覧ください。

セクシュアルマイノリティのための世田谷にじいろひろば交流スペース

LGBTQ当事者、そうかもしれない方、支援者、Ally(アライ)、ご家族など、みんなで集まっておしゃべりする会です。にじいろひろばスタッフと一緒におしゃべりします。安心して遊びに来てください。

詳しくはLGBTQの方の交流スペースのページをご覧ください

こころの健康相談

不安や心配があり、気分が落ち込んだ状態が続く、よく眠れないなど、「こころの健康」についてお悩みをお持ちの方や、そのご家族を対象に「こころの健康相談」を各総合支所健康づくり課で行っています。

詳しくはこころの不調や悩みについて相談したいのページをご覧ください。

教育相談室 電話相談

中学生までのお子さんとその保護者向け性の多様性に関する相談に応じています。

詳しくは教育相談室のページをご覧ください。

せたがやホッと子どもサポート(世田谷区子どもの人権擁護機関)

世田谷区に住んでいる子ども、学校や仕事で世田谷区に通っている子どもの権利侵害があったときなど、問題解決のために子どもをサポートする機関です。

詳しくは「せたホッと」ってどんなところ?のページをご覧ください。

HIVと性感染症の相談・検査について

詳しくはこちらののページをご覧ください。https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/002/d00009061.html

●その他の相談

東京都性自認および性的指向に関する専門相談

性自認及び性的指向に関する様々な悩みや不安について相談を受け付けています。
 ご本人だけでなく、ご家族等からのご相談もお受けします。
 経験豊富な専門相談員がお話を伺います。安心してご相談ください。

詳しくは東京都のホームページ新しいウインドウが開きますのページをご覧ください。

よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)

よりそいホットラインは、誰でもご利用いただける悩み相談窓口です。

フリーダイヤル・24時間対応で、性別の違和や同性愛にかかわる専門の相談ができます。

くわしくは一般社団法人 社会的包摂サポートセンター新しいウインドウが開きますのページをご覧ください

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

生活文化政策部 人権・男女共同参画課

電話番号 03-6304-3453

ファクシミリ 03-6304-3710