区のおしらせ「せたがや」令和5年3月1日号(8面)

最終更新日 令和5年3月1日

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

区のホームページの検索バーに掲載記事の区HP番号を入力して検索すると、該当ページをご覧になれます。

 

新型コロナワクチン接種に関するお知らせ

2月20日時点の情報で作成しています。
この記事の内容について、詳しくは区のホームページまたはワクチンコールでご確認ください。

区の集団接種会場での接種

 以下の2会場で接種を実施しています。

区の集団接種会場の3月の開設日

※乳幼児(生後6か月~4歳)への接種は、区内の医療機関のほか、都の大規模接種会場で実施しています。

区の集団接種会場の3月の開設日

保健医療福祉総合プラザ(うめとぴあ)
  • オミクロン株対応ファイザー社ワクチン使用(3~5回目接種)/3月3日(金)・4日(土)・10日(金)・17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)・31日(金)
  • 従来型ファイザー社ワクチン使用(1・2回目接種)/3月18日(土)
  • 5~11歳用の従来型ファイザー社ワクチン使用(1~3回目接種)/3月11日(土)
旧二子玉川仮設庁舎(A棟1階)
  • オミクロン株対応ファイザー社ワクチン使用(3~5回目接種)/3月3日(金)・10日(金)・11日(土)・17日(金)・18日(土)・24日(金)・31日(金)
  • 5~11歳用の従来型ファイザー社ワクチン使用(1~3回目接種)/3月4日(土)・25日(土)

区内の医療機関での接種

 接種を実施する医療機関は、区のホームページまたはワクチンコールでご確認ください。

都の大規模接種会場での接種

 上記、オミクロン株対応ファイザー社ワクチン使用(3~5回目接種)・従来型ファイザー社ワクチン使用(1・2回目接種)・5~11歳用の従来型ファイザー社ワクチン使用(1~3回目接種)や、乳幼児(生後6か月~4歳)への接種を実施しています。詳しくは、都のホームページでご確認ください。

4月1日以降のワクチン接種について

 4月1日以降のワクチン接種については、国の厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会)で検討されています。区では、国が決定する方針を踏まえ、今後のワクチン接種事業を進めていきます。最新の情報については、区のホームページや本紙でお知らせします。

予約・問合せ先

電話

世田谷区新型コロナワクチンコール(ワクチンコール)
電話番号:0120-136-652

月~金曜午前8時30分~午後8時、土・日曜、祝・休日午前8時30分~午後5時30分
※聴覚に障害のある方を対象に、ファクシミリ(ファクシミリ番号:03-5687-2020)でも受付をしています。

インターネット

インターネットでの予約もこちらから
▲インターネットでの
予約もこちらから

最新の情報は、区のホームページをご覧ください。

ホームページ:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/013/index.html

 

インターネット申請マーク 世田谷ひきこもり相談窓口「リンク」のキャラクター選定にご協力ください

 1次審査を通過した作品から、区民投票で最優秀作品を選びます。選ばれたキャラクターは「リンク」のチラシやパンフレット等で使用します。

申込方法:3月15日までに、インターネット申請マークオンライン手続きまたは直接ひきこもり相談窓口「リンク」(太子堂4-3-1 STKハイツ3階)、生活福祉課などで投票
問合せ先:生活福祉課 電話番号:03-5432-2917 ファクシミリ番号:03-5432-3020

区HP番号/202054

 

総合支所・出張所に行かずに各種証明書をお取りいただけます

 3月中旬から4月は、転出や転入、転居等の手続きで、総合支所・出張所の窓口が混雑します。お近くのまちづくりセンターやコンビニエンスストア、郵送で各種証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、課税・納税証明書)をお取りいただけます。

ほかの情報/一部取扱いのない場合あり。取り扱う証明書や具体的な手続き方法などは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
担当=住民記録・戸籍課

問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100

区HP番号/190151

 

世田谷の情報をもっと身近に!
様々な媒体で区の情報を発信しています

ホームページ

二次元コード

ホームページ:https://www.city.setagaya.lg.jp/

 区の窓口や手続き、身近な地域・地区の情報のほか、地震、大雨など災害時にはトップページで情報を発信します。

Twitter(ツイッター)

二次元コード
▲アカウント一覧
(区のホームページ)

アカウント一覧(区のホームページ):https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/005/009/d00036166.html

 防犯・防災情報、子ども・子育て情報、各地域のイベント情報などを12のアカウントから発信しています。

LINE(ライン)

二次元コード

アカウント:世田谷区(https://line.me/R/ti/p/@setagayacity新しいウインドウが開きます

 新型コロナワクチン、子育て、高齢・介護情報などをお知らせしています。配信される情報を選べます。

Facebook(フェイスブック)

二次元コード

Facebook:https://www.facebook.com/city.setagaya/新しいウインドウが開きます

 季節ごとの区内の見所などを発信しています。

Instagram(インスタグラム)

二次元コード

アカウント:setagaya_city_tokyo(https://www.instagram.com/setagaya_city_tokyo/新しいウインドウが開きます

 区内の様々な魅力を写真やショートムービーで発信しています。

YouTube(ユーチューブ)

二次元コード

YouTube:https://www.youtube.com/user/SetagayaCity/新しいウインドウが開きます

 イベントや地域の取組みなど、様々なジャンルの動画を公開しています。また、区長記者会見の様子を当日生中継で配信しています。

メールマガジン

二次元コード
(1)

メールマガジン(1):https://mail.cous.jp/setagaya-mail/新しいウインドウが開きます

「区からのお知らせ情報」「資源・ごみ収集日お知らせ」「ひとり親家庭支援情報」「子ども子育て情報」「すまいる通信(発達障害に関する情報)」配信される情報を選べます。

 

二次元コード
(2)

メールマガジン(2):https://setagaya-city.site.ktaiwork.jp/新しいウインドウが開きます

「災害・防犯情報」

 

問合せ先:広報広聴課 メールマガジン以外=電話番号:03-5432-2008 メールマガジン=電話番号:03-5432-2009 いずれも ファクシミリ番号:03-5432-3001

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。