区のおしらせ「せたがや」令和4年11月25日号(4面)

最終更新日 令和4年11月25日

からすやま総合支所

古着・古布回収

当日直接会場へ
日時・日程/(1)12月3日(土)午後7時~9時(2)12月4日(日)午前10時~正午(3)12月10日(土)午前10時~正午(いずれも荒天中止)
会場/(1)~(3)区営上北沢五丁目第二アパート集会室(上北沢5-15 2号棟前)(3)上北沢地区会館(西側)
ほかの情報/洗濯済みの衣類等を透明または半透明の袋に入れて持参してください。駐車場はありません。
問合せ先:上北沢まちづくりセンター 電話番号:03-3303-0111 ファクシミリ番号:03-5374-7030

 

活(い)き活(い)き講座
「みんなで愉(たの)しむクリスマスソング」

日時・日程/12月10日(土)午後3時~4時30分
会場/上北沢区民センター
講師/トリオ・エーバノ
申込方法:午前9時から、電話またはファクシミリ(記入例参照)で上北沢区民センター(電話番号:03-3290-3701 ファクシミリ番号:03-3290-3471)へ 先着50人

 

花の寄せ植え講座(冬)
「クリスマスとお正月をテーマに」

寄せ植えを楽しく学びませんか
▲寄せ植えを楽しく学びませんか

日時・日程/12月16日(金)(1)午後1時~2時30分(2)午後3時~4時30分
会場/烏山区民センター
講師/田部井弘子(ちとせフラワー)
費用/2000円(材料費)
ほかの情報/シャベル(お持ちの方)、軍手、エプロン、割りばし、持ち帰り用袋等を持参。
申込方法:電話またはファクシミリ(記入例参照。(1)(2)の別も明記)で烏山区民センター(電話番号:03-3326-3511 ファクシミリ番号:03-5313-0009)へ 先着(1)(2)各24人

 

認知症高齢者の家族の会

日時・日程/12月27日(火)午前10時~正午
会場/烏山区民センター
申込方法:電話で保健福祉課(電話番号:03-3326-6136 ファクシミリ番号:03-3326-6154)へ 先着10人

 

烏山地区「買物支援マップ」改訂版を配布しています

日々の買い物をもっと便利に
▲日々の買い物をもっと便利に

 烏山地区内の配達(宅配)サービスを行っている店舗情報をまとめた「買物支援マップ」を改訂しました。
 重いものが持てない、お店が遠い、外出を控えている等、買い物にお困りの方へ、日々の生活に必要な食料品や日用品等の配達ができる店舗を紹介しています。
 ご高齢の方だけでなく、子育て中の方等も、ぜひご活用ください。
配布場所/烏山地域社会福祉協議会事務所、烏山まちづくりセンター
問合せ先:社会福祉協議会烏山地区事務局 電話番号:070-3946-9806 ファクシミリ番号:03-6733-8514

 

ふれあいサービス協力会員募集

 社会福祉協議会では、高齢者、障害のある方、産前産後の方等で、日常生活にお困りの方の自宅等を訪問し、家事や外出などのお手伝いをしてくださる方を募集しています。

登録説明会

日時・日程/(1)12月8日(木)午前10時~11時(2)12月12日(月)午前10時~11時(3)12月20日(火)午後2時~3時
会場/(1)上祖師谷地区会館(2)上北沢ふれあいの家(上北沢3-26-4)(3)烏山まちづくりセンター
申込方法・問合せ先:烏山地域社会福祉協議会事務所 電話番号:03-5314-1891 ファクシミリ番号:03-5314-1893

 

絵手紙のいきいき講座

内容/コロナ禍で離れた人とつながる絵手紙
対象/粕谷・上祖師谷在住で65歳以上の方
日時・日程/12月12日(月)午前10時~正午
会場/上祖師谷まちづくりセンター
申込方法:11月28日午前10時から、電話で上祖師谷あんしんすこやかセンター(電話番号:03-5315-5577 ファクシミリ番号:03-3305-6333)へ
先着15人

 

大切にしたい身近な風景(地域風景資産)

八幡山の八幡社

八幡山の八幡社

 『新編武蔵風土記稿』によると「八幡山」という地名は、この八幡社に由来すると言われており、現在も地域のシンボルとなっています。地域の方々の参加によって四季の祭礼や行事が行われるとともに、日常的に参詣する人、散歩途中に立ち寄る人、子どもたちの遊び場になる等、地域の憩いの場となっています。
 これまでに区内86か所の風景が地域風景資産として選定され、地域の方々により大切に守られ、育まれています。詳しくは、区のホームページをご覧ください。

問合せ先:都市デザイン課 電話番号:03-6432-7153 ファクシミリ番号:03-6432-7996

 

健康づくりホットライン 12月

こころとからだの相談あんない

  こころの
健康相談
こころの
健康相談
(子ども・思春期)
食生活
相談室
すくすく
歯科相談
(4歳未満)
依存症相談
(アルコール等)
問合せ先
世田谷 14日(水)、
20日(火)
13:30
~15:30
8日(木)
13:30
~15:30
14日(水)
9:00
~11:00
2日、
9日、
16日(金)
9:00
~10:30
22日(木)
13:30
~15:30
世田谷・健康づくり課
電話番号:
03-5432-2893
ファクシミリ番号:
03-5432-3074
北沢 8日(木)、
23日(金)
13:30
~15:30
16日(金)
14:00
~16:00
12日(月)
13:00
~15:00
7日、
21日(水)
9:00
~10:30
22日(木)
13:00
~15:00
北沢・健康づくり課
電話番号:
03-6804-9355
ファクシミリ番号:
03-6804-9044
玉川 22日(木)
13:30
~15:30
14日(水)
14:30
~16:30
2日(金)
13:00
~15:00
7日、
14日、
21日(水)
9:00
~10:20
1日(木)
13:30
~15:30
玉川・健康づくり課
電話番号:
03-3702-1948
ファクシミリ番号:
03-3705-9203
5日(月)
13:30
~15:30
22日(木)
9:30
~12:00
14日(水)
9:00
~11:00
2日、
9日、
16日(金)
9:00
~10:30
16日(金)
15:00
~17:00
砧・健康づくり課
電話番号:
03-3483-3161
ファクシミリ番号:
03-3483-3167
烏山 6日(火)、
21日(水)
13:30
~15:30
22日(木)
9:30
~11:30
8日(木)
9:00
~11:00
7日、
21日(水)
9:00
~10:30
15日(木)
13:30
~15:30
烏山・健康づくり課
電話番号:
03-3308-8228
ファクシミリ番号:
03-3308-3036

・全て予約制です。申込みは電話でお住まいの地域の総合支所健康づくり課へ。
・育児の相談は常時受け付けています。相談の際には、母子健康手帳を持参してください。

 

ハガキ・ファクシミリ等の記入例

●あて先は各記事の申込先(住所の記載がない申込先は、1面の総合支所の住所
●特に記載がない場合、参加対象は、区内在住・在勤・在学者
●「保育可」は生後5か月以上で首がすわっている子~未就学児が対象
●連記・重複申込不可

(1)行事名(コース)など
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話またはファクシミリ番号
(6)「保育可」の催しで保育希望の場合は、その旨と子どもの氏名・ふりがな・年齢
<往復ハガキの場合は返信用にも住所・氏名>

特に条件のある場合は明記します

 

ケガ!急病!どうしよう!?

●救急車を呼ぼうか迷った時に(24時間)
#7119(または 電話番号:03-3212-2323)

●子どもの急病時の相談(平日18時~翌朝8時、土・日曜、祝日8時~翌朝8時)
#8000(または 電話番号:03-5285-8898)

●医療機関案内(24時間)
電話番号:03-5272-0303

 

世田谷の地域行政

11月号 地域行政制度の改革に向けて

 10月に世田谷区地域行政推進条例を施行し、世田谷区地域行政推進計画をスタートしました。条例では、まちづくりセンター・総合支所・本庁の役割を次のように定め、地域行政制度の改革に向けて、計画に基づく様々な取組みを進めていきます。

まちづくりセンター

 区民生活を包括的に支援する地区の行政拠点として位置付けました。多様な相談や手続きに対応する窓口を担うとともに、地区の現状や課題を広く把握し、地区の課題解決に向けた取組みを推進します。

総合支所

 地域経営を担う地域の行政拠点として位置付けました。業務の専門性や地域の社会資源を活用し、また、本庁などの事業所管とも協議しながら施策を区の計画や予算に反映させ、地域課題の解決にあたります。

本庁

 社会状況の変化や総合支所の地域経営を踏まえて施策の立案などを行い、まちづくりセンターや総合支所と情報を共有しながら、一体となって施策を実施します。

 

条例・計画の内容は、区のホームページ、地域行政課、区政情報センター、総合支所区政情報コーナー、総合支所くみん窓口・出張所・まちづくりセンター、図書館でご覧になれます。

二次元コード

区のホームページはこちら:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/003/d00200536.html

このコーナーは区のおしらせ地域版で連載中
過去の記事はこちら

二次元コード

ホームページ:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/003/d00191496.html

 

問合せ先:地域行政課 電話番号:03-5432-2037 ファクシミリ番号:03-5432-3069

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。