区のおしらせ「せたがや」令和6年3月1日号(4~7面「子ども・若者」)

最終更新日 令和6年3月1日

オンライン手続き(スマートフォン不可)オンライン手続きは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(オンライン手続き(スマートフォン不可)は携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

オンライン手続き 二十歳のつどい(令和7年開催)実行委員になりませんか

内容/式典や催し物の企画・運営、冊子の作成
対象/18~24歳(高校生を除く)
募集人数/10人程度
申込方法:5月31日までに、オンライン手続きオンライン手続きまたは電話で区民健康村・ふるさと・交流推進課(電話番号:03-6304-3593 ファクシミリ番号:03-6304-3714)へ
区HP番号:208143

 

ねつせた! 第16期メンバー募集

対象/区内在住・在学の高校・大学生世代の方
活動内容/SNSを活用し、若者目線で情報発信
任期/4~9月 ※以後継続も可能。

説明会(オンライン)

日時・日程/(1)3月12日(火)午後6時30分~8時(2)3月21日(木)午後7時~8時30分(3)3月25日(月)午後6時~7時30分
申込方法:説明会当日までに、ホームページ新しいウインドウが開きますまたは電話で子ども・若者支援課(電話番号:03-5432-2585 ファクシミリ番号:03-5432-3050)へ
区HP番号:147622

 

TEENAGE(ティーンエイジ) CARNIVAL(カーニバル) 2024

内容/中学・高校生世代が運営・出演するバンド・ダンス等のライブパフォーマンスイベント
日時・日程/3月20日(祝)午前11時~午後6時
会場/北沢タウンホール 当日直接会場へ
問合せ先:船橋児童館 電話番号:03-3303-1876 ファクシミリ番号:03-3303-4557、児童課 電話番号:03-5432-2254 ファクシミリ番号:03-5432-3016
区HP番号:122752

 

ダンスフェスティバルSETAGAYA

日時・日程/3月17日(日)午後1時~2時30分、4時~5時30分
会場/烏山区民センター 当日直接会場へ
ほかの情報/詳しくは、ホームページ新しいウインドウが開きますをご覧ください。
問合せ先:池之上青少年交流センター 電話番号:03-3413-9504 ファクシミリ番号:03-3419-0889

 

世田谷区青少年表彰
~地域で頑張る青少年を推薦してください

推薦基準/[1]次のいずれかの活動を2年以上継続中、または行った青少年(25歳未満)・青少年団体(構成員の半数以上が25歳未満)(1)環境美化等、公共の利益となるもの(2)リーダーとして特に優れているもの(3)社会福祉活動に取り組み、その活動に顕著なもの(4)他の模範となるもの
[2]1年以内に人命救助を行った青少年・青少年団体
ほかの情報/表彰審査会を経た後、11月に表彰式を行う予定です。詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:5月10日(必着)までに、推薦書(区HP番号:202401にあり)を郵送または持参で子ども・若者支援課(電話番号:03-5432-2585 ファクシミリ番号:03-5432-3050)へ

 

(1)子育て活動団体(2)自主保育団体の活動経費を助成します

助成金額/(1)5万7000円と区内在住の3~5歳の幼児1人につき1万1000円(年額・上限あり)
(2)15万円(研修実施の場合は19万円)と幼児1人につき1万5000円(上限あり)
ほかの情報/対象等詳しくは、(1)区HP番号:138065(2)区HP番号:185267をご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:3月15日までに、電話またはファクシミリ(記入例3面)で子ども家庭課(電話番号:03-5432-2569 ファクシミリ番号:03-5432-3081)へ連絡し、申請書(申込受付後に団体代表者へ送付)を指定日までに、郵送または持参

 

オンライン手続き 子どもの学びを支援する活動への助成金

対象/主に小学1~4年生を対象に自主学習を支援する団体
ほかの情報/詳しくは、募集要項(子ども家庭課、区HP番号:190662にあり)をご覧ください。
申込方法:4月12日(必着)までに、申請書(募集要項にあり)を郵送または持参で子ども家庭課へ

助成希望団体向け説明会(オンライン)

日時・日程/3月12日(火)午後2時30分~4時
ほかの情報/オンラインの参加が難しい方はご連絡ください。
申込方法:3月8日までに、オンライン手続きオンライン手続きまたは電話で子ども家庭課(電話番号:03-5432-2406 ファクシミリ番号:03-5432-3081)へ
区HP番号:190662

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。