区のおしらせ「せたがや」令和5年6月1日号(8~11面「おしらせ」)

最終更新日 令和5年6月1日

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

公文書管理委員会の傍聴

日時・日程/7月14日(金)午前10時~正午
ほかの情報/オンライン開催。詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:6月30日までに、電話で区政情報課(電話番号:03-5432-2085 ファクシミリ番号:03-5432-3007)へ 先着3人

 

インターネット申請マーク 第1回環境審議会の傍聴(オンライン)

日時・日程/6月29日(木)午前9時30分~正午(予定)
申込方法:6月15日までに、インターネット申請マークオンライン手続き
問合せ先:環境計画課 電話番号:03-6432-7128 ファクシミリ番号:03-6432-7981

 

インターネット申請マーク 第1回男女共同参画推進部会の傍聴

日時・日程/6月30日(金)午前10時~正午
会場/男女共同参画センターらぷらす
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:6月28日までに、インターネット申請マークオンライン手続き 先着10人
問合せ先:人権・男女共同参画課 電話番号:03-6304-3453 ファクシミリ番号:03-6304-3710

 

インターネット申請マーク 第4回高齢者福祉・介護保険部会の傍聴

日時・日程/7月5日(水)午後6時30分~8時30分
会場/区役所第3庁舎3階ブライトホールまたはオンライン
ほかの情報/文字通訳あり(6月21日までに要予約)。
申込方法:6月28日までに、インターネット申請マークオンライン手続き、電話またはファクシミリ(記入例3面。会場・オンラインの別も明記)で高齢福祉課(電話番号:03-5432-2768 ファクシミリ番号:03-5432-3085)へ 先着 会場=10人

 

障害者施策推進協議会の傍聴

日時・日程/7月5日(水)午後7時~9時
会場/児童相談所 当日直接会場へ
ほかの情報/先着10人。要約筆記あり(6月21日までに要予約)。
問合せ先:障害施策推進課 電話番号:03-5432-2958 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

5年1月1日現在の地価公示が発表されました

閲覧場所/区政情報センター、総合支所区政情報コーナー、用地課、出張所、まちづくりセンター、図書館 ※国土交通省土地総合情報システム(ホームページ:https://www.land.mlit.go.jp/webland/新しいウインドウが開きます)でもご覧になれます。
問合せ先:用地課 電話番号:03-5432-2507 ファクシミリ番号:03-5432-3002

 

6月1日付の民生委員・児童委員をご紹介します

 地域の身近な相談役として、厚生労働大臣の委嘱を受け、無報酬で地域福祉の向上に努めています。お気軽にご相談ください。

氏名 担当区域
安木 恵子 松原2丁目33~46
土居 義幸 駒沢3丁目21~28

問合せ先:生活福祉課 電話番号:03-5432-2767 ファクシミリ番号:03-5432-3020、総合支所生活支援課(北沢 電話番号:03-6804-7770 ファクシミリ番号:03-6804-7994、玉川 電話番号:03-3702-1730 ファクシミリ番号:03-3702-1520)

 

インターネット申請マーク 「世田谷区マンション管理適正化推進計画」素案、管理計画認定制度説明会

対象/区内分譲マンション居住者、管理組合、マンション管理会社等
日時・日程/6月24日(土)午後2時~4時
会場/オンライン ※オンラインが難しい場合は、お問い合わせください。
ほかの情報/親泊哲((一社)東京都マンション管理士会理事長)、岸本万理奈(住宅金融支援機構)による認定制度等についての説明あり。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
担当=住宅管理課
申込方法:6月16日までに、インターネット申請マークオンライン手続き 先着400人
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100

 

上用賀公園拡張事業基本計画(素案)に関するアンケート調査を実施します

 上用賀公園拡張用地におけるスポーツ施設及び公園の整備について、元年度に策定した(仮称)上用賀公園施設整備事業基本構想を踏まえて、施設配置や機能・規模等を具体化した基本計画を策定します。
 このたび、基本計画(素案)を取りまとめましたので、アンケートを実施します。魅力あふれる公園とするため、皆さんの声をお聞かせください。
閲覧場所/区のホームページ、スポーツ施設課、みどり政策課
回答期限/6月21日
回答方法/区のホームページからオンラインによる回答
アンケート結果の公表/10月(予定)
問合せ先:スポーツ施設課 電話番号:03-5432-2744 ファクシミリ番号:03-5432-3080
みどり政策課 電話番号:03-6432-7903 ファクシミリ番号:03-6432-7989

 

社会福祉協議会へのご支援をお願いします

 社会福祉協議会(社協)の活動の重要な財源は、住民の皆さんからいただく会員会費です。地域福祉推進員や町会・自治会等のご協力で戸別訪問等により募集のお願いに伺わせていただきます。皆さんのご協力・ご支援をお願いします。
会費/一般会員=年額300円以上、特別会員=年額5000円以上、法人会員=年額5000円以上(法人からの会費は、法人税法上の「損金算入」の対象)
問合せ先:各地域社会福祉協議会事務所(世田谷 電話番号:03-3419-2311 ファクシミリ番号:03-3419-2354、北沢 電話番号:03-5787-8537 ファクシミリ番号:03-5787-8533、玉川 電話番号:03-3702-7777 ファクシミリ番号:03-3702-7861、砧 電話番号:03-5727-6101 ファクシミリ番号:03-5727-6103、烏山 電話番号:03-5314-1891 ファクシミリ番号:03-5314-1893)

詳しくは、ホームページをご覧ください:https://www.setagayashakyo.or.jp/member新しいウインドウが開きます

 

「世田谷みやげ」を募集します

応募基準・資格/(1)区内に事業所がある(1事業所1商品または1体験まで)(2)世田谷にゆかりのある自慢の商品または体験である(3)区内で製造または販売・体験できる商品である(区外でも販売されている場合は、本店あるいは主な事業所が区内にあること)
申込方法:6月30日(必着)までに、指定の申込用紙((公財)世田谷区産業振興公社、まちづくりセンター、ホームページ新しいウインドウが開きますにあり)をメール、郵送またはファクシミリで(公財)世田谷区産業振興公社(〒154-0004 太子堂2-16-7 電話番号:03-3411-6715 ファクシミリ番号:03-3412-2340 メールアドレス:kanko@setagaya-icl.or.jp)へ

 

被爆者に見舞金を贈ります

対象/6月1日現在、区内に住所を有する方
見舞金額/1万円(8月末までに支給)
ほかの情報/受給資格を有する方に申請書を発送します。6月10日までに届かない方は、お問い合わせください。
問合せ先:障害施策推進課 電話番号:03-5432-2385 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

(一社)700MHz(メガヘルツ)利用推進協会によるテレビ受信障害対策について

 各携帯電話事業者による新しい電波の利用開始に伴い、7月20日以降、一部の世帯のテレビに受信障害が発生するおそれがあります。受信障害の可能性がある世帯には、(一社)700MHz利用推進協会がチラシを配布します(ケーブルテレビ・BS・CSに影響はありません)。なお、対策員は「テレビ受信障害対策員証」を所持しており、費用の請求をすることは絶対にありません。詐欺行為や悪徳商法にご注意ください。
担当=政策企画課
問合せ先:700MHzテレビ受信障害対策コールセンター 電話番号:0120-700-012(年中無休、午前9時~午後10時)

 

休業します

世田谷図書館

6月7~10日

玉川台図書館

6月6~8日

烏山図書館

6月13~15日

喜多見図書室

6月13~14日

松沢図書室

6月6~7日

 

 いずれも特別整理期間のため

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。