区のおしらせ「せたがや」令和5年4月1日号(4~7面「おしらせ」)

最終更新日 令和5年4月1日

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

情報公開・個人情報保護審議会の傍聴

日時・日程/4月21日(金)午前10時~12時
ほかの情報/オンライン開催。詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:4月3~18日に、電話で区政情報課(電話番号:03-5432-2097 ファクシミリ番号:03-5432-3007)へ 先着6人

 

地域保健福祉審議会の傍聴

日時・日程/4月26日(水)午後6時30分~8時30分
会場/保健医療福祉総合プラザ 当日直接会場へ
ほかの情報/文字通訳あり(4月10日までに要予約)。オンライン傍聴あり(4月14日までに要予約)。
問合せ先:保健福祉政策課 電話番号:03-5432-2427 ファクシミリ番号:03-5432-3017

 

梅丘図書館は6月から仮事務所に移転します

 改築工事のため、5月25日(木)から休館し、6月1日(木)から仮事務所に移転します。
移転先/松原6-41-8
開館時間/午前9時~午後7時
休館日/第3木曜(祝・休日の場合はその翌日)
業務内容/予約資料の貸出・返却、利用者登録、資料検索等
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:梅丘図書館 電話番号:03-3323-8261 ファクシミリ番号:03-3328-9417

 

国民生活基礎調査を実施します

 毎年、厚生労働省が無作為抽出した地区を対象に、4月中旬から調査員証を携帯した調査員がご自宅に伺います。
調査内容/保健、医療、福祉、年金、所得等
問合せ先:国民生活基礎調査コールセンター 電話番号:0120-206-150(4月17日~調査期間中)、世田谷保健所健康企画課 電話番号:03-5432-2432 ファクシミリ番号:03-5432-3022

 

4月1日付の民生委員・児童委員をご紹介します

 地域の身近な相談役として、厚生労働大臣の委嘱を受け、無報酬で、地域福祉の向上に努めています。お気軽にご相談ください。

地域 氏名 担当区域等
世田谷 根本 由子 池尻4丁目22~27
稲垣 千恵 若林4丁目1~10
矢崎 葉子 経堂5丁目23~38
玉川 朝日奈 美香 上野毛1丁目19~34
直井 正美 用賀1丁目4~8、用賀2丁目1~14、17、21、22
棟田 みき 用賀3丁目14~27
吉岡 光章 瀬田2丁目21~32
伊能 和美 主任児童委員(二子玉川地区)
佐藤 礼子 祖師谷4丁目1~18
浦川 敦子 千歳台2丁目6~21
莊司 洋子 成城6丁目全域
古橋 アンミ 船橋7丁目2~7、9~26
北折 美樹 主任児童委員(船橋地区)
荒井 誠治 喜多見4丁目8~18、20~29
烏山 江並 成子 上北沢5丁目36~52
堀江 由加子 八幡山1丁目9~11、八幡山2丁目1~14、18~25
田實 有紀 主任児童委員(上北沢地区)
嶋田 大 上祖師谷2丁目27~33、36~38
門脇 よう子 北烏山5丁目2~5、北烏山6丁目18、25~30、32、北烏山7丁目2~6
岡崎 栄津子 給田5丁目6~20

問合せ先:生活福祉課 電話番号:03-5432-2767 ファクシミリ番号:03-5432-3020、総合支所生活支援課(世田谷 電話番号:03-5432-2841 ファクシミリ番号:03-5432-3034、玉川 電話番号:03-3702-1730 ファクシミリ番号:03-3702-1520、砧 電話番号:03-3482-1343 ファクシミリ番号:03-5490-1139、烏山 電話番号:03-3326-6111 ファクシミリ番号:03-3326-6169)

 

インターネット申請マーク 次期スポーツ推進計画の策定に向けた
区民ワークショップの参加者募集

対象/区内在住で18歳以上の方
日時・日程/5月11日(木)午後6時30分~8時40分、5月13日(土)午後2時~4時10分
会場/教育総合センター(若林5-38-1)
ほかの情報/保育可、手話通訳あり(いずれも要予約)。オンライン傍聴可。詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:4月20日までに、インターネット申請マークオンライン手続き、電話またはファクシミリ(記入例3面。希望日、会場・オンライン傍聴の別も明記)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ
抽選 会場=各30人、オンライン傍聴=各50人
※抽選結果は全申込者に通知。

問合せ先:スポーツ推進課 電話番号:03-5432-2742 ファクシミリ番号:03-5432-3080

 

5年度はり・きゅう・マッサージサービス

対象/区内在住で次のいずれかに該当する方(1)65歳以上(2)障害のある方を日常介護している家族
実施時間/午前10時、11時、午後1時、2時、3時から(各約45分)
利用回数/月1回
会場/区内17会場
費用/1回1500円
ほかの情報/会場、日程等詳しくは、区のホームページまたはチラシ(総合支所保健福祉課、まちづくりセンター、あんしんすこやかセンター、図書館にあり)をご覧ください。
担当=障害施策推進課
申込方法:利用希望日の前月1~25日(消印)に、ハガキ、ファクシミリまたはメール(記入例3面。はり・きゅう・マッサージの別、希望会場・日時(午前・午後の別でも可、第2希望まで)、生年月日も明記)で、(株)LenS(レンズ)(〒160-0023 新宿区西新宿3-7-26-601 電話番号:03-5321-6111 ファクシミリ番号:03-5321-6112 メールアドレス:区のホームページ参照)へ ※抽選結果は全申込者に通知(空き状況は電話で上記へ問い合わせ)。
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100

 

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

 SNSを利用した性被害等、10代・20代に対する性暴力の手口は巧妙になっています。同意のない性的行為は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。

性犯罪・性暴力でお悩みの方へ

世田谷区犯罪被害者等相談窓口 電話番号:03-6304-3766
ファクシミリ番号:03-6304-3710
月~金曜午前8時30分~午後5時(祝・休日、年末年始を除く)
性犯罪・性暴力被害者のための
ワンストップ支援センター
全国共通番号
#8891(はやくワンストップ)
性犯罪被害相談電話(警察) 全国共通番号
#8103(ハートさん)24時間受付
性暴力に関するSNS相談
「Cure Time」
ホームページ新しいウインドウが開きます
毎日午後5時~9時

問合せ先:人権・男女共同参画課 電話番号:03-6304-3453 ファクシミリ番号:03-6304-3710

 

ドライバーの皆さんへ
~新1年生に配慮した運転をお願いします

 信号のない横断歩道で待っている小学生がいたら、手前でしっかりと止まってください。車が減速しているだけでは、子どもたちは渡ることができません。子どもたちが安全に通学できるよう、ご協力をお願いします。
問合せ先:交通安全自転車課 電話番号:03-6432-7966 ファクシミリ番号:03-6432-7996

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。