区のおしらせ「せたがや」令和4年11月15日号(4~7面「講座・講習」)

最終更新日 令和4年11月15日

講座・講習

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

お口の元気アップ教室

内容/講義や口の中の検査、清掃方法の指導、口や体の体操等
対象/区内在住で原則全8回参加できる65歳以上の口腔(こうくう)機能等に不安がある方(固いものが食べにくい、お茶等でむせる、口の渇きが気になる等)※初めての方優先。
日時・日程/12月15日~5年2月16日の木曜午前10時~11時30分(12月29日、5年1月5日を除く)
会場/玉川歯科医師会館(玉川3-21-2)
ほかの情報/動きやすい服装、水分補給用の飲み物を持参。介助が必要な場合は、お申し出ください。
担当=介護予防・地域支援課
申込方法:電話またはファクシミリ(記入例参照)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ 先着10人

 

新時代セミナー
「ニューノーマル時代の潮流を読む!」

二次元コード

テーマ/(1)食料危機を乗り切る「経済安全保障」とは(2)2025年大阪・関西万博が描く未来の社会と技術~1970年万博を超えて
日時・日程/(1)12月7日(水)(2)12月15日(木)いずれも午後3時~4時30分
会場/生活工房セミナールーム(キャロットタワー5階)
講師/(1)末松広行(東京農業大学総合研究所特命教授)(2)宮内禎一(日本経済新聞編集委員)
ほかの情報/オンライン開催となる場合あり。詳しくは、ホームページ(https://setagaya-ia.or.jp/新しいウインドウが開きます)をご覧ください。
担当=(公財)世田谷区産業振興公社
申込方法:11月30日までに、電話、ファクシミリ(記入例参照。(1)(2)の別も明記)または二次元コードから(公社)世田谷工業振興協会(電話番号:03-3421-2863 ファクシミリ番号:03-3422-4777)へ
先着(1)(2)30人

ホームページ:https://forms.gle/tC9k6L8GVBBibsim9新しいウインドウが開きます

 

大人の食育講座(動画配信)

テーマ/「日本の食文化を伝えよう」~四季を彩り、健康を願う五節句
配信期間/11月19日(土)午前9時から
ほかの情報/せたがや動画「世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)」で配信。
問合せ先:世田谷保健所健康推進課 電話番号:03-5432-2440 ファクシミリ番号:03-5432-3102

 

依存症セミナー(全2回)

日時・日程/(1)12月16日(金)(2)5年1月19日(木)いずれも午後2時~4時
会場/(1)北沢タウンホール(2)烏山区民センター
講師/(1)松本俊彦(精神科医)(2)常岡俊昭(精神科医)
ほかの情報/手話通訳可(12月2日までに要予約)。詳しくは、ホームページ(http://www.setagaya-sofuku.net/senmon/新しいウインドウが開きます)をご覧ください。
申込方法:12月14日までに、電話、ファクシミリまたはメール(記入例参照)で保健センター専門相談課(電話番号:03-6265-7414 ファクシミリ番号:03-6265-7589 メールアドレス:kokoro@setagaya-sofuku.net)へ 先着100人

 

ネズミ防除対策講習会

日時・日程/12月6日(火)午後1時30分~3時
会場/北沢タウンホール
講師/冨岡稔(世田谷害虫防除協同組合専務理事)
ほかの情報/手話通訳あり(申込時に要予約)。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
担当=生活保健課
申込方法:11月30日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ 先着50人

 

介護の基礎研修(動画視聴研修)

対象/新たに福祉の仕事を始める方、有資格者で福祉事業所に復職・就職を考えている方等
日時・日程/11月15日(火)~5年3月31日(金)
講師/区内特別養護老人ホーム職員等、区立保健センター専門相談課職員
ほかの情報/詳しくは、ホームページ(https://www.setagaya-jinzai.jp/新しいウインドウが開きます)をご覧ください。
申込方法:5年3月31日までに、ホームページから世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話番号:03-6379-4280 ファクシミリ番号:03-6379-4281 ホームページ:前記URL)へ

 

烏山中学校陶芸教室(5年1~3月)

コース名 日時
初心者


(1)5年1月21日~2月18日の毎週土曜午後2時~4時30分
(2月4日を除く)
一般
(経験者)
(2)5年1月12日~3月2日の毎週木曜午後2時~4時30分
(3)5年1月14日~3月4日の毎週土曜午前9時30分~正午

対象/(1)全回参加できる方(2)(3)区教育委員会主催の陶芸講習会(初心者コース)を修了した方
会場/烏山中学校
費用/(1)3600円(受講料(材料費等込))(2)(3)6000円(受講料(焼成料込、材料費は別途必要))
担当=生涯学習・地域学校連携課
申込方法:11月30日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ
抽選(1)~(3)各14人

 

インターネット申請マーク せたがや日本語サポーター講座(中級)

内容/日本語支援ボランティア活動に役立つ知識
対象/区内在住・在勤・在学で、日本語支援ボランティアとして1年以上活動中の方
日時・日程/12月17日(土)午前10時15分~正午
会場/北沢タウンホール
講師/金子広幸(東京日本語ボランティア・ネットワーク)
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
申込方法:11月25日(必着)までに、インターネット申請マークオンライン手続き、ファクシミリまたはハガキ(記入例参照。地域日本語教室等に所属している場合は任意で団体名も明記)で文化・国際課(〒156-0043 松原6-3-5 電話番号:03-6304-3439 ファクシミリ番号:03-6304-3710)へ
抽選30人

 

シルバー人材センター
第4期パソコン教室(5年1~3月)

内容/エクセル・ワード(基礎及び応用)、パワーポイント、スマホ入門等コース
対象/18歳以上
会場/用賀ワークプラザ(玉川台1-12-1)
ほかの情報/Windows10使用。最少開催人数に満たないコースは未開講。コースにより受講料、日程は異なります。詳しくは、ホームページ(https://webc.sjc.ne.jp/setagaya/新しいウインドウが開きます)をご覧いただくか、お問い合わせください。
申込方法:11月30日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)で(公社)世田谷区シルバー人材センター烏山支部(電話番号:03-5316-1371 ファクシミリ番号:03-5316-1372)へ

 

インターネット申請マーク 教育総合センターSTEAM(スティーム)教育講座(12月)

内容/科学、技術、工学、芸術、数学の分野横断的な探究的思考等を育む体験学習
対象/区内在住・在園・在学の4歳児~中学3年生
※講座により対象が異なります。
日時・日程/12月3~24日の毎週土曜、26日(月)~28日(水)
会場/教育総合センター(若林5-38-1)
ほかの情報/インターネット申請マークオンライン手続きで申込み。詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ先:乳幼児教育・保育支援課 電話番号:03-6453-1535 ファクシミリ番号:03-6453-1534

 

図書館で学ぼう!語ろう!

[1]課題解決支援講座「知って役立つ労働法」

対象/18歳以上
日時・日程/12月17日(土)午後2時~4時30分
講師/上杉純一(社会保険労務士)
ほかの情報/手話通訳あり。

[2]食べ物が出てくる本について語り合う会
~昔々、あるところで本を食べました。

対象/区内在住・在勤・在学の中学生以上
日時・日程/12月18日(日)午後2時~4時

共通事項

会場/中央図書館
申込方法:11月30日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)で中央図書館(電話番号:03-3429-1811 ファクシミリ番号:03-3429-7436)へ 先着[1]50人[2]15人

 

土と農の交流園講座
~万両と葉ボタンの迎春寄せ植え

日時・日程/12月17日(土)午後1時~3時
会場/東京農業大学グリーンアカデミー(桜丘3-9-31)
講師/大出英子(東京農業大学グリーンアカデミー講師)
費用/3000円
担当=市民活動推進課
申込方法:11月22日(消印)までに、ハガキ(記入例参照)で東京農業大学グリーンアカデミー(〒156-0054 桜丘3-9-31 電話番号:03-5477-2561 ファクシミリ番号:03-5477-2647)へ 抽選20人 ※申込みはハガキのみ。

 

清掃・リサイクル部事業課から

[1]ごみ減量ワークショップ
「サツマイモのツルを使ってお正月用のリース作り」

サツマイモのツルがリースに変身
▲サツマイモのツルが
リースに変身

対象/区内在住・在学の小学生と保護者
日時・日程/12月18日(日)午前10時15分~11時45分
費用/300円(材料費)

[2]スナックを揚げた油を使ったアロマキャンドル作り
~リサイクルとSDGsのお話

廃油でかわいいキャンドル作り
▲廃油でかわいいキャンドル作り

対象/区内在住・在学の小学生と保護者 ※食物アレルギーのない方。
日時・日程/12月18日(日)午後1時30分~3時30分
費用/100円(材料費)

共通事項

会場/リサイクル千歳台
ほかの情報/持ち物等詳しくは、ホームページ(後記URL)をご覧ください。
申込方法:12月2日(必着)までに、往復ハガキ(記入例参照)またはホームページからリサイクル千歳台(〒157-0071 千歳台1-1-5 電話番号:03-5490-1020 ファクシミリ番号:03-5490-3267 ホームページ:https://ecoccle-setagaya.jp/新しいウインドウが開きます)へ
抽選[1][2]各10組20人(2人1組)

 

インターネット申請マーク エシカルと防災体験
~身近なエシカル消費を学んで災害に備えよう

日時・日程/5年1月26日(木)午前10時~正午
会場/消費生活センター
講師/北﨑裕紀子(消費生活アドバイザー)
担当=消費生活課
申込方法:12月9日までに、オンライン手続き、電話またはファクシミリ(記入例参照)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ 抽選20人

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。