区のおしらせ「せたがや」令和4年11月15日号(4~7面「おしらせ」)

最終更新日 令和4年11月15日

おしらせ

都市計画案等の公告・縦覧
(地形地物等の変更に伴う用途地域の変更関連)

 以下の各案について意見書を提出することができます。いずれも地形地物等の変更に伴う用途地域の変更に関することです。

都市計画法第17条に基づく都市計画案

[1]高度地区の変更[2]防火地域及び準防火地域の変更[3]特別工業地区の変更[4]文教地区の変更[5]地区計画の変更((1)明大前駅駅前広場周辺地区(2)明大前駅北側地区(3)大蔵三丁目地区(4)成城八丁目地区(5)世田谷西部地域千歳台地区(6)世田谷西部地域成城地区(7)世田谷西部地域大蔵・喜多見地区(8)世田谷西部地域北烏山・給田地区(9)芦花公園駅南口地区)[6]沿道地区計画の変更(世田谷区環七大原・羽根木地区)[7]防災街区整備地区計画の変更(北沢五丁目・大原一丁目地区)

街づくり条例第14条に基づく地区街づくり計画案

地区街づくり計画の変更((1)大原・羽根木地区(2)明大前駅周辺地区(3)大蔵三丁目地区(4)成城八丁目地区(5)世田谷西部地域千歳台地区(6)世田谷西部地域成城地区(7)世田谷西部地域大蔵・喜多見地区(8)世田谷西部地域北烏山・給田地区(9)芦花公園駅南口地区(10)芦花公園駅周辺地区(11)上北沢駅周辺地区)

共通事項

縦覧・意見書提出期間/12月1~15日(必着)
縦覧場所・意見書提出先/都市計画課
意見書提出方法/書面(計画案の名称、意見、住所、氏名を明記)を郵送、ファクシミリまたは持参
問合せ先:都市計画課(〒158-0094 玉川1-20-1) 電話番号:03-6432-7148 ファクシミリ番号:03-6432-7982
※都決定の区域区分や用途地域については、都都市整備局土地利用計画課(電話番号:03-5388-3276)へご確認ください。

 

11月25日~12月1日は犯罪被害者週間です

 犯罪被害者が置かれている状況、犯罪を受けた方の名誉や平穏な生活への配慮の重要性等について、考えてみませんか。

犯罪被害者等相談窓口~まずはお電話ください

 どこに相談してよいかわからないときには、ひとりで悩まずにご相談ください。
相談専用ダイヤル(直通) 電話番号:03-6304-3766 ファクシミリ番号:03-03-6304-3710
日時・日程/月~金曜午前8時30分~午後5時(祝・休日、年末年始を除く)
会場/梅丘分庁舎3階
問合せ先:人権・男女共同参画課 電話番号:03-6304-3453 ファクシミリ番号:03-6304-3710

 

世田谷区民健康村から
ふるさとパックのご案内

商品/乾燥芋セット=3520円(550グラム×1袋、250グラム×2袋)
支払方法/申込者へ事前に送付する郵便振替用紙で支払い(関東近県までの送料含む)
ほかの情報/商品の特長、発送時期等詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:11月30日(消印)までに、ハガキまたはファクシミリ(記入例参照。贈答先の有無(有の場合は贈答先の住所・氏名・電話番号)も明記)で世田谷区民健康村予約センター(〒378-0101 群馬県利根郡川場村谷地1320 電話番号:0278-52-3311 ファクシミリ番号:0278-52-3313 ホームページ:https://www.furusatokousha.co.jp/新しいウインドウが開きます)へ

 

世田谷区保健福祉サービス
苦情審査会のご案内

苦情申立ての流れ

 外部委員で構成された「世田谷区保健福祉サービス苦情審査会」が、区の行う保健福祉や介護保険、障害福祉、子ども・子育て等のサービスへの苦情について中立公正に審査し、区長へ意見を述べます。区長は、審査会の意見を尊重してサービス等の改善に努めます。
対象/保健福祉サービス等を利用されているか、利用できなかった本人とそのご家族、民生委員・児童委員・行政相談委員等
ほかの情報/内容により、申立てに応じられない場合があります。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ先:保健福祉政策課(世田谷区保健福祉サービス苦情審査会事務局) 電話番号:03-5432-2605 ファクシミリ番号:03-5432-3017

 

一般競争入札による区有地(建物付き)の売払い

所在・地番/豪徳寺二丁目1074番2(住居表示:豪徳寺二丁目28番3号)
土地面積/1297.63平方メートル(実測)
建物延べ床面積/2205.27平方メートル(地下1階付3階建)(現況)
最低売払価格/7億4503万円
入札保証金/3726万円
入札参加申込期間/5年1月10~13日
入札日/5年1月24日
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:経理課 電話番号:03-5432-2142 ファクシミリ番号:03-5432-3046

 

国民健康保険・後期高齢者医療制度
高額介護合算療養費の支給

 国民健康保険(国保)または後期高齢者医療制度(後期)に加入の方が、1年間(3年8月~4年7月)に医療と介護の両方の保険給付を受け、医療の自己負担額と介護の利用者負担額の世帯合算額が基準額を超えた場合に支給します。
 支給対象となる国保加入または後期加入の方には5年2月以降に通知を発送します。
問合せ先:74歳以下の方=国保・年金課保険給付係 電話番号:03-5432-2349 ファクシミリ番号:03-5432-3038、75歳以上の方=国保・年金課後期高齢者医療担当 電話番号:03-5432-2390 ファクシミリ番号:03-5432-3005、介護保険=介護保険課保険給付係 電話番号:03-5432-2646 ファクシミリ番号:03-5432-3042

 

区有地にキッチンカーが出店しています

 区内事業者への支援と区民の利便性向上のため、区内にキッチンカーが出店しています。

出店場所

(1)けやき広場(上用賀2-3-4)(2)区役所本庁舎(世田谷4-21-27)(3)喜多見まちづくりセンター(喜多見5-11-10)(4)上用賀五丁目アパート(上用賀5-14-1、2)(5)二子玉川公園(玉川1-16-1)(6)玉川野毛町公園(野毛1-25-1)(7)羽根木公園(代田4-38-52)(8)大蔵運動公園(大蔵4-6-1)(9)希望丘公園(船橋7-9-2)(10)代沢せせらぎ公園(代沢4-36-1)(11)教育総合センター(若林5-38-1)
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。出店場所、出店事業者、メニューについては、予告なく変更になる場合があります。
問合せ先:産業連携交流推進課 電話番号:03-3411-6644 ファクシミリ番号:03-3411-6635

 

路線バスを積極的に利用しましょう

 バスの接近情報がバス停での表示やスマートフォン等で確認でき、スムーズに利用できるようになってきています。
 また、一部の事業者は、スマートフォン等でバスの混雑情報も確認できます。
 普段自家用車を利用している方も、通勤・通学等、路線バスを利用してみませんか。
問合せ先:交通政策課 電話番号:03-6432-7946 ファクシミリ番号:03-6432-7991

 

休業します

総合運動場温水プール

5年2月1~28日 改修工事のため

 

4年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の入賞作品20点を展示します

日時 会場(当日直接会場へ)
12月1日(木)~11日(日)
午前9時~午後7時
教育会館1階ロビー
(弦巻3-16-8)
12月12日(月)~22日(木)
午前9時~午後10時(15日(木)を除く)
尾山台地区会館

※12月1日(木)・12日(月)は正午から。
※入賞作品は、区のホームページからもご覧になれます。
問合せ先:選挙管理委員会事務局 電話番号:03-5432-2751 ファクシミリ番号:03-5432-3045

中学校の部特選

櫛田舞美さん(船橋希望中学校2年)

★★

高等学校の部特選

杉山胡桃さん(玉川聖学院高等部2年)

★★

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。