区のおしらせ「せたがや」令和4年6月25日号(4面)

最終更新日 令和4年6月25日

からすやま総合支所

開館記念まつり
「’70~’90年代懐かしの洋楽、名曲メドレー演奏」

出演/スカーフェイス
日時・日程/7月2日(土)午後6時30分~8時
会場/上北沢区民センター
申込方法:6月27日午前9時から、電話またはファクシミリ(記入例参照)で上北沢区民センター(電話番号:03-3290-3701 ファクシミリ番号:03-3290-3471)へ 先着50人

 

第5回世田谷区民
囲碁・将棋大会出場者募集

対象/区内在住の小・中学生、高校生
日時・日程/7月24日(日)午前9時~午後12時30分
会場/烏山区民センター
講師/白江晴彦八段(日本棋院)、飯野健二八段(日本将棋連盟)
申込方法:7月9日(必着)までに、往復ハガキ(記入例参照。生年月日、参加希望の囲碁・将棋の別、自己申告による段級位も明記)で烏山区民センター(〒157-0062 南烏山6-2-19 電話番号:03-3326-3511 ファクシミリ番号:03-5313-0009)へ 先着各80人

 

上祖師谷一丁目区民集会所
休館のお知らせ

 館内改修工事のため、休館します。
休館期間/10月1日~5年1月31日
問合せ先:地域振興課 電話番号:03-3326-9376 ファクシミリ番号:03-3326-1050

 

さぎ草展

当日直接会場へ
日時・日程/(1)7月20日(水)~22日(金)午前9時~午後4時(22日は正午まで)(2)6月28日(火)~7月1日(金)午前10時~午後4時(28日は午後2時から、1日は正午まで)
会場/(1)上北沢まちづくりセンター(2)粕谷区民センター
問合せ先:(1)上北沢まちづくりセンター 電話番号:03-3303-0111 ファクシミリ番号:03-5374-7030(2)上祖師谷まちづくりセンター 電話番号:03-3305-8611 ファクシミリ番号:03-5384-7196

 

「せたがやの生きもの」写真展

日時・日程/7月16日(土)・17日(日)午前11時~午後3時
会場/寺町通り区民集会所 当日直接会場へ
問合せ先:地域振興課 電話番号:03-3326-9249 ファクシミリ番号:03-3326-1050

 

音楽のいきいき講座

内容/音楽コンサートとミニ講座
対象/区内在住で65歳以上の方
日時・日程/7月15日(金)午前9時30分~11時
会場/上祖師谷神明社(上祖師谷4-19-24)
申込方法:6月27日午前10時から、電話で上祖師谷あんしんすこやかセンター(電話番号:03-5315-5577 ファクシミリ番号:03-3305-6333)へ 先着40人

 

夏休み親と子の映画会

作品/「がんばれスイミー」「絵からとびだしたねこ」
対象/区内在住の3歳~小学3年生とその保護者
日時・日程/7月21日(木)(1)午前10時30分~11時30分(2)午後1時30分~2時30分
会場/烏山区民センター 当日直接会場へ
ほかの情報/各回2作品上映。映画上映後に音楽パフォーマンスを披露します。各回先着270人。
問合せ先:地域振興課 電話番号:03-3326-9249 ファクシミリ番号:03-3326-1050

 

活(い)き活き講座「子ども将棋講座」

対象/全回参加できる小学生
日時・日程/8月2日(火)、9月24日(土)いずれも午前10時~11時
会場/上北沢区民センター
講師/峯村辰夫(将棋指導員)
申込方法:6月27日午前9時から、電話で上北沢区民センター(電話番号:03-3290-3701 ファクシミリ番号:03-3290-3471)へ 先着30人

 

乳幼児向け児童館の夏の遊び

内容 会場 問合せ先
夏の乳幼児ひろば 上北沢 電話番号:03-3290-3700
ファクシミリ番号:03-3290-5042
水遊び・ひろば 上祖師谷ぱる 電話番号:03-3789-3131
ファクシミリ番号:03-3789-3521
ひろば 粕谷 電話番号:03-3305-7171
ファクシミリ番号:03-3305-7172
水遊び 烏山 電話番号:03-3309-3003
ファクシミリ番号:03-3326-6116

※7~8月に実施。日時等詳しくは、お問い合わせください。

 

市民緑地のご案内

 初夏の季節、みどり豊かに保全された民有緑地で、緑陰の涼しさを体感しませんか。
日時・日程/毎日午前9時~午後5時(11月~3月は午後4時まで)

市民緑地 所在地
北烏山四丁目
梅林
北烏山4-43
北烏山九丁目
屋敷林
北烏山9-1-38
粕谷二丁目
本橋家の竹林
粕谷2-11-32
上祖師谷五丁目
花の木
上祖師谷5-9-2

問合せ先:(一財)世田谷トラストまちづくり 電話番号:03-6379-1624 ファクシミリ番号:03-6379-4233)

粕谷二丁目本橋家の竹林市民緑地
▲粕谷二丁目本橋家の竹林市民緑地
北烏山九丁目屋敷林市民緑地
▲北烏山九丁目屋敷林市民緑地

 

健康づくりホットライン 7月

こころとからだの相談あんない

  こころの
健康相談
こころの
健康相談
(子ども・思春期)
食生活
相談室
すくすく
歯科相談
(4歳未満)
依存症相談
(アルコール等)
問合せ先
世田谷 20日(水)
13:30
~15:30
14日(木)
13:30
~15:30
20日(水)
9:00
~11:00
1日、
8日、
22日(金)
9:00
~10:30
28日(木)
13:30
~15:30
世田谷・健康づくり課
〒154-8504
世田谷4-22-33
電話番号:
03-5432-2893
ファクシミリ番号:
03-5432-3074
北沢 22日(金)
13:30
~15:30
21日(木)
14:00
~16:00
25日(月)
13:00
~15:00
6日、
20日(水)
9:00
~10:30
無し 北沢・健康づくり課
〒155-8666
北沢2-8-18
電話番号:
03-6804-9355
ファクシミリ番号:
03-6804-9044
玉川 6日(水)、
28日(木)
13:30
~15:30
14日(木)
14:30
~16:30
1日(金)
13:00
~15:00
6日、
20日、
27日(水)
9:00
~10:20
無し 玉川・健康づくり課
〒158-8503
等々力3-4-1
電話番号:
03-3702-1948
ファクシミリ番号:
03-3705-9203
4日(月)、
28日(木)
13:30
~15:30
6日(水)
14:30
~16:30
13日(水)
9:00
~11:00
1日、
8日、
22日(金)
9:00
~10:30
無し 砧・健康づくり課
〒157-8501
成城6-2-1
電話番号:
03-3483-3161
ファクシミリ番号:
03-3483-3167
烏山 5日(火)、
20日(水)
13:30
~15:30
28日(木)
9:30
~11:30
14日(木)
9:00
~11:00
6日、
27日(水)
9:00
~10:30
25日(月)
13:30
~15:30
烏山・健康づくり課
〒157-8555
南烏山6-22-14
電話番号:
03-3308-8228
ファクシミリ番号:
03-3308-3036

・全て予約制です。申込みは電話でお住まいの地域の総合支所健康づくり課へ(ハガキでの申込不可)
・育児の相談は常時受け付けています。相談の際には、母子健康手帳を持参してください。

 

ハガキ・ファクシミリ等の記入例

●あて先は各記事の申込先(住所の記載がない申込先は、1面の総合支所の住所
●特に記載がない場合、参加対象は、区内在住・在勤・在学者
●「保育可」は生後5か月以上で首がすわっている子~未就学児が対象
●連記・重複申込不可
●「健康づくりホットライン」はハガキでの申込不可

(1)行事名(コース)など
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話またはファクシミリ番号
(6)「保育可」の催しで保育希望の場合は、その旨と子どもの氏名・ふりがな・年齢
<往復ハガキの場合は返信用にも住所・氏名>

 

急病!けが!どうしよう!?

●救急車を呼ぼうか迷った時に(24時間)
#7119(または 電話番号:03-3212-2323)

●子どもの急病時の相談(平日18時~翌朝8時、土・日曜、祝日8時~翌朝8時)
#8000(または 電話番号:03-5285-8898)

●医療機関案内(24時間)
電話番号:03-5272-0303

 

世田谷の地域行政

6月号 地域行政制度の改革に向けた考え方

 現在、区では区政運営の基盤である地域行政制度の改革を図る条例の検討を進めています。デジタル社会を見据えた行政サービスの改革や参加と協働によるまちづくりを推進し、安全・安心で暮らしやすい地域社会の実現をめざしていきます。今回は、改革に向けた考え方を紹介します。

改革に向けた考え方

身近な窓口で様々な相談や手続きに対応できるよう行政サービスの改革を進めます
身近な窓口で様々な
相談や手続きに対応できるよう
行政サービスの改革を進めます
地域実態に即した取組みとまちづくりの支援を行うまちづくりセンター・総合支所の体制を整備します
地域実態に即した取組みと
まちづくりの支援を行う
まちづくりセンター・
総合支所の体制を整備します
区民意見を区政運営に反映する仕組みを充実強化します
区民意見を区政運営に
反映する仕組みを
充実強化します
デジタル技術の活用による業務の変革を推進します
デジタル技術の
活用による
業務の変革を推進します
デジタル化への対応が困難な区民を支援します
デジタル化への
対応が困難な
区民を支援します

 

このコーナーは区のおしらせ地域版で連載中
過去の記事はこちら

二次元コード

ホームページ:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/003/d00191496.html

 

問合せ先:地域行政課 電話番号:03-5432-2037 ファクシミリ番号:03-5432-3069

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。