区のおしらせ「せたがや」令和4年6月15日号(4~7面「おしらせ」)

最終更新日 令和4年6月15日

おしらせ

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

公文書管理委員会の傍聴

日時・日程/7月14日(木)午前10時~正午
会場/オンライン開催。詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:7月1日までに、電話で区政情報課(電話番号:03-5432-2085 ファクシミリ番号:03-5432-3007)へ 先着6人

 

インターネット申請マーク 第3回環境審議会の傍聴

日時・日程/7月21日(木)午前10時~正午
会場/オンライン(Zoom)または二子玉川分庁舎1階大会議室
申込方法:7月7日までに、インターネット申請マークオンライン手続き、電話またはファクシミリ(記入例参照)で環境計画課(電話番号:03-6432-7128 ファクシミリ番号:03-6432-7981)へ

 

子ども・子育て会議の傍聴

日時・日程/7月22日(金)午前9時30分~11時30分
会場/区役所第2庁舎4階区議会大会議室 当日直接会場へ
ほかの情報/先着10人。
問合せ先:子ども・若者支援課 電話番号:03-5432-2528 ファクシミリ番号:03-5432-3016

 

健康村ふるさとパックのご案内

商品/(1)とうもろこし=5キロ3573円(2)トマト=4キロ2905円
支払方法/抽選結果通知に同封する郵便振替用紙にて支払い(関東近県までの送料含む)
ほかの情報/1人1口まで。商品の特長、発送時期等詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:6月30日(消印)までに、ハガキまたはファクシミリ(記入例参照。希望の商品名、(贈答の場合は、贈答先の住所・氏名・電話番号)も明記)で世田谷区民健康村予約センター(〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 電話番号:0278-52-3311 ファクシミリ番号:0278-52-3313)へ (1)抽選50口

 

公園ベンチの寄附を募集します

二子玉川公園に寄附いただいたベンチ
▲二子玉川公園に寄附いただいたベンチ

 多くの方の憩いの場となる公園ベンチの寄附を募集しています。寄附者名やメッセージ入りのプレートを取り付けます。お祝いの記念や願いを込めて、ぜひご検討ください。
設置場所/世田谷公園、羽根木公園、駒沢緑泉公園、大蔵運動公園、上祖師谷パンダ公園
価格/20万円 募集期限/10月17日
ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ先:公園緑地課 電話番号:03-6432-7908 ファクシミリ番号:03-6432-7989

 

公園プールの夏季オープン

当日直接会場へ

期間 利用時間帯
7月1日(金)~9月10日(土) (1)午前9時30分~11時30分
(2)午後0時30分~2時30分
(3)午後3時30分~5時30分

会場/世田谷公園、玉川野毛町公園
利用料金(2時間)/大人=390円、小・中学生=100円、65歳以上・障害者=100円、障害者(小・中学生)・幼児=無料(幼児の付き添い=50円、障害者の付き添い=無料)※コインロッカー=10円(使用後に10円硬貨は戻ります)、現地での両替はできませんのであらかじめ小銭をご用意ください。
注意事項/水着以外の方、おむつがはずれていない幼児は入場できません。利用時間(2時間)には、入退場時間も含みます。車での来場は、ご遠慮ください。気象状況やメンテナンス等により利用中止になる場合があります。幼児には原則として高校生以上の付き添い者が必要です(幼児2人までに付き添い者1人)。
問合せ先:公園緑地課 電話番号:03-6432-7908 ファクシミリ番号:03-6432-7989

 

休業します

代田図書館

6月21~23日 特別整理期間のため

希望丘図書室

6月21~22日 特別整理期間のため

二子玉川緑地運動場球技場

9月5日~10月7日 芝生養生のため

 

環境ポスターコンクール作品展

せたがや動画
▲せたがや動画

内容/環境に配慮した暮らし方等をテーマに、区内の小学生が描いた応募作品744点の中から入選作品30点を展示 
日時・日程/6月21日(火)~26日(日)午前10時~午後6時(21日は午後1時から、26日は午後4時まで)
会場/世田谷美術館 当日直接会場へ
ほかの情報/区のホームページやせたがや動画「世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube(ユーチューブ))」でも入選作品をご覧になれます。
問合せ先:環境・エネルギー施策推進課 電話番号:03-6432-7130 ファクシミリ番号:03-6432-7981
せたがや動画:https://www.youtube.com/user/SetagayaCity新しいウインドウが開きます

特選

石川 喜生人さん(太子堂小学校)
▲石川 喜生人さん
(太子堂小学校)
北本 開史朗さん(太子堂小学校)
▲北本 開史朗さん
(太子堂小学校)
成田 詞哉さん(山野小学校)
▲成田 詞哉さん
(山野小学校)

 

紙おむつの支給・おむつ代の助成制度のご案内

  高齢者 障害のある方
対象 ねたきり等の状態で2か月以上おむつを使用しており、引き続き必要と認められた方
区内に住民登録があり、次のいずれかに該当する方(介護保険施設等に入所している場合を除く)
(1)65歳以上で要介護認定の要介護3~5(入院中の方は要介護度不問)
(2)40歳以上65歳未満の介護保険第2号被保険者で、要介護認定の要介護3~5
ねたきり等の状態で2か月以上おむつを使用しており、引き続き必要と認められた方
区内に住民登録があり、次のいずれかに該当する方(介護保険施設等に入所している場合を除く)
原則として3歳以上65歳未満の身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1・2度、脳性麻痺または進行性筋萎縮(いしゅく)症の方
※65歳に達する前から紙おむつ支給・おむつ代助成を受けていた場合は65歳を過ぎても引き続き対象になります。
紙おむつの支給 月1回ご自宅に配送します。
配送範囲/東京23区内、三鷹・調布・狛江市内(病院への配達不可)
利用者負担/月額500円
月1回ご自宅に配送します。
配送範囲/東京23区内、三鷹・調布・狛江市内(病院への配達不可)
利用者負担/月額500円
おむつ代の助成 入院中等の方で、紙おむつの支給を受けられない場合は、おむつ代の助成を選択できます(退院後に、遡って申請はできませんのでご注意ください)。
助成限度額/月額5000円
入院中等の方で、紙おむつの支給を受けられない場合は、おむつ代の助成を選択できます(退院後に、遡って申請はできませんのでご注意ください)。
助成限度額/月額6000円
問合せ先
(総合支所
保健福祉課)
世田谷
電話番号:03-5432-2850
ファクシミリ番号:03-5432-3049
北沢
電話番号:03-6804-8701
ファクシミリ番号:03-6804-8813
玉川
電話番号:03-3702-1894
ファクシミリ番号:03-5707-2661

電話番号:03-3482-8193
ファクシミリ番号:03-3482-1796
烏山
電話番号:03-3326-6136
ファクシミリ番号:03-3326-6154
※地区のあんしんすこやかセンターでも申込可。
世田谷
電話番号:03-5432-2865
ファクシミリ番号:03-5432-3049
北沢
電話番号:03-6804-8727
ファクシミリ番号:03-6804-8813
玉川
電話番号:03-3702-2092
ファクシミリ番号:03-5707-2661

電話番号:03-3482-8198
ファクシミリ番号:03-3482-1796
烏山
電話番号:03-3326-6115
ファクシミリ番号:03-3326-6154

※いずれも申請した月以降が支給・助成の対象となります。

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。