区のおしらせ「せたがや」令和4年3月15日号

講座・講習

バナナのDNAの抽出実験とバナナペーパーで折り紙

対象/区内在住・在学の小学生と保護者
日時・日程/4月24日(日)午後1時~3時
会場/リサイクル千歳台
費用/500円
ほかの情報/新聞紙、ぞうきん、筆記用具持参。
申込方法:4月8日(必着)までに、往復ハガキ(記入例参照)またはホームページからリサイクル千歳台(〒157-0071 千歳台1-1-5 電話番号:03-5490-1020 ファクシミリ番号:03-5490-3267 ホームページ:https://ecoccle-setagaya.jp/新しいウインドウが開きます)へ 抽選10組20人

 

第1回介護職員初任者研修
(旧ホームヘルパー2級研修)

内容/介護の入門となる研修(介護の資格取得可)
日時・日程/5月20日(金)~7月12日(火)午前9時~午後5時(全22回)
会場/世田谷区福祉人材育成・研修センター
費用/8万円(受講料・テキスト代含む)※一定の条件のもと「世田谷区受講料助成制度」利用可。
ほかの情報/講義の一部をオンラインで実施。オンライン接続時は無料のテスト・サポートあり。実施日により研修時間が異なります。
申込方法:5月10日(必着)までに、所定の申込用紙(出張所・まちづくりセンター等にあり)を郵送、持参またはホームページで世田谷区福祉人材育成・研修センター(〒156-0043 松原6-37-10 保健医療福祉総合プラザ 電話番号:03-6379-4280 ファクシミリ番号:03-6379-4281 ホームページ:https://www.setagaya-jinzai.jp/新しいウインドウが開きます)へ 先着24人

 

区民成年後見人養成研修

対象/区内在住で、4月1日現在25歳以上の方
日時・日程/6~10月の間で9日間
ほかの情報/申込受付後、研修申込書類を送付。書類選考・面接あり。
申込方法:4月1日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)で(社福)世田谷区社会福祉協議会成年後見センター(電話番号:03-6411-3950 ファクシミリ番号:03-6411-2247)へ 選考10人

 

区内大学公開講座のご案内(世田谷区リカレント学習推進)

  内容・問合せ先等 日時・会場等
[1] 〈前半〉身近な化学のお話
〈後半〉ジェンダー視点でつなぐグローバルとローカル

講師/吉田純(日本大学文理学部准教授)ほか
問合せ先:日本大学文理学部教務課 電話番号:03-5317-8497 ファクシミリ番号:03-5317-9444
日時・日程/〈前半〉5月7日~6月25日、〈後半〉9月24日~11月19日の毎週土曜午前10時40分~午後0時10分(10月29日を除く全16回)
会場/日本大学文理学部センターホール(桜上水3-25-40)
費用/1万円
ほかの情報/申込は4月11日から。
[2] 韓国語会話 入門
講師/羅仁淑(国士舘大学政経学部非常勤講師)
問合せ先:国士舘大学生涯学習センター「アカデミア国士舘」 電話番号:03-5451-1921 メールアドレス:academia@kokushikan.ac.jp
ホームページ:https://ssl2.smart-academy.net/kokushikan/新しいウインドウが開きます
日時・日程/5月13日~7月29日の毎週金曜午前9時30分~11時(全12回)
会場/国士舘大学地域交流文化センター(梅丘2-8-17)
費用/2万4000円
[3] ○○世紀の芸術家列伝Ⅲ―17世紀
講師/多摩美術大学教員ほか 全16人
問合せ先:多摩美術大学生涯学習センター 電話番号:042-679-5707 ファクシミリ番号:042-679-5709
日時・日程/会場=5月14日~5年3月11日いずれも土曜午後1時30分~3時・午後3時30分~5時、オンデマンド=会場開講日の1週間後の土曜から翌週土曜(全16回)
会場/中町ふれあいホール
費用/1万8000円
[4] 律の世界
講師/八尾史(駒澤大学仏教学部専任講師)、古山健一(曹洞宗総合研究センター常任研究員)
問合せ先:駒澤大学深沢校舎事務室 電話番号:03-3702-9625
配信開始日/6月1・8・15・22日いずれも水曜(全4回)
費用/4000円
ほかの情報/オンデマンド講座(各回2週間視聴可能)。
[5] ビジネスキャリアデザイン講座Ⅰ(世田谷プラットフォーム事業)
講師/勝又あずさ(成城大学)ほか区内6大学教員全7人
問合せ先:成城大学「成城学びの森」事務局 電話番号:03-3482-9031 ファクシミリ番号:03-3482-9467
ホームページ:https://ssl.smart-academy.net/seijo/新しいウインドウが開きます
日時・日程/3月31日(木)までオンデマンド配信(全8講座11講義)

ほかの情報/申込方法・期間、講座内容等詳しくは、各大学ホームページをご覧いただくか、各大学へお問い合わせ下さい。
問合せ先:生涯学習・地域学校連携課 電話番号:03-5432-2733 ファクシミリ番号:03-5432-3039

 


前のページへ |  令和4年(2022年)3月15日号のもくじへ |  次のページへ

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。