区のおしらせ「せたがや」令和4年3月1日号

障害のある方

電話リレーサービスをご利用下さい

 聴覚や発話に困難のある方(以下、聴覚障害者等)と聴覚障害者等以外の方との会話を、通訳オペレーターが手話・文字と音声を通訳し、電話で双方向につなぐサービスです。
ほかの情報/詳しくは、総務大臣指定電話リレーサービス提供機関の(一財)日本財団電話リレーサービスのホームページ(https://nftrs.or.jp/新しいウインドウが開きます)をご覧になるか、お問い合わせ下さい。
担当=障害施策推進課
問合せ先:(一財)日本財団電話リレーサービスカスタマーセンター 電話番号:03-6275-0912

 

救急通報システムを設置します(無料)

 自宅内で急病や事故等の緊急事態が起きたときに、小型無線発信機を押すことで民間の受信センターに通報され、東京消防庁に連絡します。
対象/18歳以上の身体障害者手帳1・2級または難病患者の方で、ひとり暮らしまたは同居家族が就労等のため、1人でいることが多い方
※日常生活状況等によっては、対象とならない場合があります。
ほかの情報/音声による119番通報が困難な方向けに、スマートフォンやファクシミリで通報する制度があります。詳しくは、東京消防庁(電話番号:03-3212-2111 ファクシミリ番号:03-3213-1478)へお問い合わせ下さい。
問合せ先:総合支所保健福祉課(世田谷 電話番号:03-5432-2865 ファクシミリ番号:03-5432-3049、北沢 電話番号:03-6804-8727 ファクシミリ番号:03-6804-8813、玉川 電話番号:03-3702-2092 ファクシミリ番号:03-5707-2661、砧 電話番号:03-3482-8198 ファクシミリ番号:03-3482-1796、烏山 電話番号:03-3326-6115 ファクシミリ番号:03-3326-6154)、障害施策推進課 電話番号:03-5432-2414 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

東京リハビリテーションセンター世田谷(障害者支援施設梅ヶ丘)入所希望者募集

対象/4年度中に入所し、同施設内の生活介護の利用を希望する方
申込方法:4月1日から、所定の申込書(総合支所保健福祉課、区のホームページにあり)を郵送または持参で総合支所保健福祉課(電話番号・ファクシミリ番号:前記「救急通報システムを設置します(無料)」記事参照)へ
問合せ先:障害者地域生活課 電話番号:03-5432-2223 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

ひまわり荘障害者パソコン教室(4~9月)

内容/(1)基礎コース(2)テーマ別選択応用コース(3)視覚障害者向け
対象/区内在住で障害者手帳等をお持ちの方
日時・日程/4~9月の毎週(1)火曜(2)金曜(3)木曜いずれも午前10時30分~午後0時30分または午後1時30分~3時30分
会場/ひまわり荘
費用/教材費実費
ほかの情報/3月22日(火)午前10時45分~正午に抽選・説明会あり(要申込・要参加)。
担当=障害者地域生活課
申込方法:3月18日午後4時までに、電話またはファクシミリ(記入例参照。(1)~(3)の別も明記)でNPO法人ウィーキャン世田谷(電話番号・ファクシミリ番号:03-6413-0705)へ 抽選(1)(2)各回4人(3)各回2人

 


前のページへ |  令和4年(2022年)3月1日号のもくじへ |  次のページへ

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。