区のおしらせ「せたがや」令和5年5月15日号(3面)

最終更新日 令和5年5月15日

道路通報システム「My City Report(マイ シティ レポート)」の試行運用を開始しました

MCRアプリのアイコン
▲MCRアプリ
のアイコン

 道路の不具合を発見した際、スマートフォンを使って画像や位置情報と一緒に通報できるシステムです。都道も区道も、1つのアプリで曜日や時間にかかわらず連絡できます(緊急性が高い場合は、お電話ください)。

ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:土木計画調整課 電話番号:03-6432-7955 ファクシミリ番号:03-6432-7993
区HP番号/203065

 

国際平和交流基金助成事業の募集

対象事業/区内で実施する、国際化や多文化共生を推進する活動等(原則として新規または既存事業を拡充する活動)
対象団体/次の(1)(2)を満たす団体 (1)構成員の半数以上が区内在住、在勤または在学であり、区内で活動を行う団体 (2)法人格を有する、または5人以上の構成員で組織される団体
助成限度額/1事業につき20万円
ほかの情報/事業計画の概要についてヒアリングを行います。詳しくは、募集要領(文化・国際課、区のホームページにあり)をご覧ください。

申込方法:5月25日~6月8日(必着)に、応募書類(募集要領にあり)を郵送または持参(要事前電話予約)で文化・国際課(〒156-0043 松原6-3-5 電話番号:03-6304-3439 ファクシミリ番号:03-6304-3710)へ

区HP番号/197567

 

特殊詐欺にご注意ください

 区内では、特殊詐欺等の詐欺被害が4年中に199件(被害総額約4億1300万円)発生しました。中でも被害が多かったのが「オレオレ詐欺」と「還付金詐欺」です。

オレオレ詐欺

 親族等を装い電話をかけ、自宅等に現金を受け取りにくる手口です。電話口で何を言われても、一旦電話を切り、元々知っている親族の電話番号にかけ直して確認しましょう。

還付金詐欺

 区職員になりすまし、「医療費や保険料の還付金がある。文書を送ったが、まだ手続きがされていない。携帯電話を持ってATMへ行くように」等と言い、ATMを操作させて犯人の口座に送金させる手口です。

 

 「このような手口ではだまされない」と思っていても、言葉巧みに誘導されて信じ込み、被害に遭(あ)う方が急増しています。電話は常に留守番電話に設定し、相手を確認してから電話に出るようにしましょう。
 不安を感じたり判断に迷ったりしたときは、ひとりで悩まず、最寄りの警察署や区の特殊詐欺相談ホットラインに相談してください。

問合せ先:特殊詐欺相談ホットライン 電話番号:03-5432-2121
地域生活安全課 電話番号:03-5432-2267 ファクシミリ番号:03-5432-3066

 

身近な相談機関をご利用ください

教育相談室

 学校での適応困難や不登校、しつけや性に関する悩み等、子どもの教育に関する困りごとの相談をお受けします。

来室相談(要電話予約)

名称・所在地 問合せ先
教育総合センター(若林5-38-1) 電話番号:03-6453-1524
ファクシミリ番号:03-6453-1534
玉川分室(玉川2-1-15) 電話番号:03-3709-2403
ファクシミリ番号:03-3707-7040
砧分室(成城6-3-10) 電話番号:03-3483-3404
ファクシミリ番号:03-3483-3407
烏山分室(南烏山4-26-2) 電話番号:03-3305-2022
ファクシミリ番号:03-3305-2133

相談日時/月・水・金曜=午前9時~午後5時、火・木曜=午前9時~午後6時 ※祝・休日、年末年始を除く。

電話相談

総合教育相談ダイヤル 電話番号:03-6453-1520
相談日時/月~金曜=午前9時~午後7時 ※祝・休日、年末年始を除く。

不登校支援窓口

名称・所在地 問合せ先
教育総合センター(若林5-38-1) 電話番号:03-6453-1523
ファクシミリ番号:03-6453-1534

相談日時/月~金曜=午前9時~午後5時 ※祝・休日、年末年始を除く。

スクールカウンセラー

 区立小・中学校のカウンセラーが、学校生活上の悩みごと等について、子どもや保護者からの相談に応じます。

ほっとスクール

 不登校の子どもに対し、集団への適応力の向上や自立を促す場を提供します。

名称・所在地 問合せ先
ほっとスクール城山(若林5-38-1) 電話番号:03-6453-1527
ファクシミリ番号:03-6453-1529
ほっとスクール尾山台(尾山台3-19-3) 電話番号:03-5706-5631
ファクシミリ番号:03-5706-5639
ほっとスクール希望丘(船橋6-25-1) 電話番号:03-6304-6808
ファクシミリ番号:03-6304-6809

相談日時/月~金曜=午前9時~午後5時 ※祝・休日、年末年始を除く。

メンタルフレンド

 家に閉じこもりがちな小・中学生に対し、遊びや話の相手をして兄姉のように接してくれる青年を家庭に派遣します。

共通事項

ほかの情報/詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ先:教育相談課 電話番号:03-6453-1511 ファクシミリ番号:03-6453-1534

 

資源回収(古紙・ガラスびん・缶)にご協力ください

 資源は分別し、資源の日の朝8時までにお出しください。

資源として回収できないものの例

  • 油や汚れ、におい等のついた紙⇒「可燃ごみ」へ
  • 油等が付着したガラスびん⇒「不燃ごみ」へ
  • スプレー缶、カセットボンベ等⇒「不燃ごみ」へ

※その他、詳しい分別方法は、「資源・ごみの収集カレンダー」や区のホームページをご覧ください。

品目により、回収車両が異なります

 「新聞・雑誌類・紙パック」「段ボール」「ガラスびん」「缶」は、別の車両で、異なる時間に回収しています。他の品目を回収することはできません。

コンテナに袋を入れないでください

 コンテナを利用している資源・ごみ集積所では、ガラスびんや缶だけをコンテナに入れ、袋は持ち帰ってください。
 コンテナを設置していない資源・ごみ集積所では、ガラスびん・缶ごとに中身の見える袋に別々に入れてお出しください。

コンテナに袋を入れないでください

 

問合せ先:清掃・リサイクル部事業課 電話番号:03-6304-3267 ファクシミリ番号:03-6304-3341
区HP番号/190098

 

新型コロナウイルス感染症に関する相談

発熱や咳(せき)・痰(たん)、全身のだるさなどの症状がある方は、まずは「かかりつけ医」に電話でご相談ください。

「かかりつけ医」がいない場合の受診相談、体調急変時などの健康相談

世田谷区新型コロナウイルス感染症相談センター
電話番号:050-3665-7973(平日 午前8時30分~午後5時)

発熱患者に対応している医療機関のリストをご覧になれます 区HP番号/199397

東京都新型コロナ相談センター
電話番号:0120-670-440(24時間(土・日曜、祝・休日を含む))

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行について

 新型コロナウイルス感染症は5月8日から5類感染症に移行されました。
 分類移行に伴う各種対応の変更点など、詳しくは区HP番号/184143をご覧ください。

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。