区のおしらせ「せたがや」令和5年4月1日号(4~7面「障害のある方」)

最終更新日 令和5年4月1日

失語症のある方に意思疎通支援者を派遣します

対象/区内在住で失語症のある方
ほかの情報/利用にあたっては、区が開催する失語症サロンに参加し、支援を体験していただきます。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ先:保健センター専門相談課 電話番号:03-6265-7546 ファクシミリ番号:03-6265-7549、障害施策推進課 電話番号:03-5432-2388 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

重度障害者(児)日常生活用具給付事業

 障害の程度に応じて日常生活用具の給付を行っています(介護保険、医療保険を優先)。
費用/用具の価格や世帯の所得に応じて自己負担あり

4月からの主な変更内容

種類 基準額
(3月まで)
基準額
(4月から)
移動用リフト 45万円 54万7000円
視覚障害者用体重計 1万5000円 1万5300円
視覚障害者用
音声血圧計
9500円 9680円
点字ディスプレイ 34万9800円 31万8000円
点字器 1万400円 9450円
視覚障害者用時計 1万3500円 1万3900円
情報・通信支援用具(音声メーラー) 1万9440円
(一定期間の利用権を得て使用する場合は3888円)
1万9800円
(一定期間の利用権を得て使用する場合は3960円)

問合せ先:総合支所保健福祉課(世田谷 電話番号:03-5432-2865 ファクシミリ番号:03-5432-3049、北沢 電話番号:03-6804-8727 ファクシミリ番号:03-6804-8813、玉川 電話番号:03-3702-2092 ファクシミリ番号:03-5707-2661、砧 電話番号:03-3482-8198 ファクシミリ番号:03-3482-1796、烏山 電話番号:03-3326-6115 ファクシミリ番号:03-3326-6154)

 

福祉タクシー券の交付・自動車燃料費の助成

対象/身体障害者手帳(下肢、体幹、内部、平衡または脳性まひ等による運動機能障害1~3級、視覚障害1・2級)、愛の手帳(1・2度)をお持ちの方
助成額/福祉タクシー券=月3900円分、自動車燃料費=半年1万3800円(限度) ※併給不可。
申請に必要なもの/(1)身体障害者手帳または愛の手帳(2)自動車燃料費助成の場合は自家用自動車の車検証の写し及び口座番号の分かるもの
申請先/お住まいの地域の総合支所保健福祉課

自動車燃料費助成金の4年度下半期分(4年10月~5年3月分、1万2000円を限度)の交付申請書を受け付けています

申請期日/4月10日
申請先/障害者地域生活課(電話番号:03-5432-2418 ファクシミリ番号:03-5432-3021)またはお住まいの地域の総合支所保健福祉課
問合せ先:総合支所保健福祉課(前記「重度障害者(児)日常生活用具給付事業」の記事参照)

 

身体障害者相談員・知的障害者相談員にご相談ください

 相談員は、障害のある方やそのご家族から相談を受けるため、区長から委託された民間の協力者です。
ほかの情報/相談先等詳しくは、区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ先:障害施策推進課 電話番号:03-5432-2385 ファクシミリ番号:03-5432-3021

 

世田谷区福祉移動支援センター
「そとでる」をご利用ください

 介護タクシーやNPOの福祉車両の配車等、介助が必要な外出の相談を受け付けています。
対象/区内在住で障害のある方、介護保険の要支援・要介護の認定を受けている方等、一人で公共機関を利用することが困難な方
ほかの情報/配車を希望する場合は、事前にお申し込みください。
担当=障害者地域生活課
問合せ先:世田谷区福祉移動支援センター 電話番号:03-5316-6621 ファクシミリ番号:03-3329-8311

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。