マンション管理計画認定制度
最終更新日 令和5年6月27日
ページ番号 203473
マンション管理計画認定制度とは
マンションの管理の適正化の推進を目的に、令和2年6月に「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され、マンション管理計画認定制度が創設されました。
マンション管理計画認定制度とは、管理組合が作成するマンション管理計画が一定の基準を満たす場合に、適正な管理運営を行うマンションとして地方公共団体から認定を受けることができる制度です。
制度の改正概要については、国土交通省のマンション管理・再生ポータルサイトもあわせてご確認ください。
世田谷区マンション管理適正化推進計画(素案)、管理計画認定制度説明会を開催しました。
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」に基づき、区ではマンションの管理に関する取組みをさらに推進するため、世田谷区マンション管理適正化推進計画(素案)を取りまとめ、令和5年6月24日に世田谷区マンション管理適正化推進計画(素案)及び管理計画認定制度説明会を開催いたしました。
説明会の資料等につきましては、専用ページ「世田谷区マンション管理適正化推進計画」素案、管理計画認定制度説明会 ※説明会は終了しました。よりご覧ください。
マンション管理計画認定制度の開始時期について
マンション管理計画認定制度の開始には、認定を行う地方公共団体がマンション管理適正化推進計画を策定していることが必要となります。
区では、令和4年度分譲マンション実態調査の結果及び世田谷区住宅委員会での検討を踏まえ、「世田谷区マンション管理適正化推進計画」を令和5年10月下旬に策定予定です。
認定制度の開始時期や申請方法等の詳細につきましては、決まり次第、このページ等でお知らせしてまいります。
お問い合わせ先
マンション管理計画認定制度に関すること
認定制度の内容等については、一般社団法人 日本マンション管理士会連合会が運営している「マンション管理計画認定制度相談ダイヤル」までお問い合わせください。
電話番号 03-5801-0858
受付時間 10時から17時まで(日、祝・休日、年末年始除く)
※原則として、相談者の地元の都道府県マンション管理士会(世田谷区は一般社団法人 東京都マンション管理士会)に所属するマンション管理士が対応します。
世田谷区マンション管理適正化推進計画に関すること
世田谷区都市整備政策住宅管理課(電話番号03-5432-2498)までご連絡ください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
都市整備政策部 居住支援課
電話番号 03-5432-2504
ファクシミリ 03-5432-3040