世田谷区立小学校川場移動教室補助員登録者募集

最終更新日 令和6年2月1日

ページ番号 137394

世田谷区では、区立小学校(61校)の5年生を対象として群馬県利根郡川場村で移動教室を行っています。令和6年度は、令和6年5月~令和6年11月に2泊3日での実施を予定しています。この移動教室に同行し、教員のサポートをしてくださる方(登録者)を募集しています。

概要

移動教室実施期間

令和6年5月13日(月曜日)~令和6年11月8日(金曜日) (土曜日、日曜日、祝日、夏休み期間を除く 各校2泊3日)

実施場所

群馬県利根郡川場村(世田谷区民健康村)

従事内容

川場移動教室(2泊3日)に同行し、教員の指示のもとに教員の補助業務を行います。

従事する小学校から借り上げバスで川場村に向かい、現地では、登山、飯ごう炊さん、キャンプファイヤー等を行います。

また、各小学校で事前打ち合わせを行いますので、参加していただきます。

応募資格

  1. 子どもの教育に関心と熱意があり、2泊3日の行程に従事できる方
  2. 年齢18歳以上(高校生を除く)で、野外活動が可能で登山ができる体力のある方

謝礼

1校従事(事前打ち合わせを含む)あたり54,000円(自宅から各小学校までの交通費、源泉徴収税額885円を含んだ金額)

宿泊費・食事(1日目昼食除く)等は区が負担します。

その他

詳細は下記、「添付ファイルのダウンロード」の「令和6年度川場移動教室補助員(登録者)募集案内.pdf」をご覧ください。 

応募方法

(1)登録

以下の2つの方法のどちらかで申し込みください。

A.下記URLの申請フォームから必要事項を入力。

logoform.jp/form/JqMJ/467763新しいウインドウが開きます

B.次の1~3の書類を下記お申し込み先にご郵送ください。

様式については、下記の「添付ファイルのダウンロード」をご覧ください。

  1. (様式1) 令和6年度川場移動教室補助員登録申込書兼履歴書
  2. (様式2) 口座振込依頼書兼登録申請書
  3. (様式3) 令和6年度川場移動教室従事可能日調査表

ご提出いただいた内容は、各小学校に提供いたします。

第1回応募締め切り 令和6年3月29日(金曜日)

締め切り後も登録を受け付けています。随時ご応募ください。

(2)従事依頼

従事依頼は各小学校から補助員登録者へ直接ご連絡いたします。なお、ご登録いただいても連絡が入らない場合もございますので、ご承知おきください。

直接、登録者から学校に連絡をしていただいても結構です。

説明会

令和6年度の移動教室実施にあたり、初めて補助員としての従事を希望される方を対象に、補助員の仕事内容を理解していただくための現地説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。

現地説明会 概要

  1. 実施日 令和6年4月18日(木曜日)~19日(金曜日)【1泊2日】
  2. 募集人員 15名 (注意)定員になり次第、締め切らせていただきます。
  3. 参加資格 補助員未経験者(経験者でも、現地説明会に参加していない方は可)
  4. 費用 無料(現地説明会における宿泊代・食事代(1日目昼食を除く)・保険代等の参加費は区が負担します。)

自宅から集合場所(教育会館(世田谷区弦巻3-16-8))までの往復交通費は自己負担です。

詳細は添付の「川場移動教室補助員現地説明会参加者募集」の案内をご覧ください。

お申し込み先

世田谷区教育委員会 学務課 学校運営係

〒154-8504 世田谷区世田谷4丁目21番27号

電話番号 03-5432-2687

このページにはオープンデータを掲載しています

このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。

なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。

オープンデータせたがやのロゴ

ライセンスの取扱い

本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際新しいウインドウが開きます

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ新しいウインドウが開きます

当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

学務課学校運営係

電話番号 5432-2687

ファクシミリ 5432-3028