世田谷区トップページ > 世田谷区議会 > 区議会の活動 > 委員会 > 文教常任委員会 > 文教常任委員会審査予定案件(2月5日開催)

ここから本文です。

最終更新日 2024年1月29日

ページID 9583

文教常任委員会審査予定案件(2月5日開催)

2月5日(月曜日)に開催される文教常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。予定案件は1月29日(月曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。

  • 開催日 令和6年2月5日(月曜日)午前10時
  • 開催場所 第5委員会室
  1. 報告事項
    • (1)次期世田谷区基本計画(案)について
    • (2)新たな行政経営への移行実現プラン(案)について
    • (3)令和6年4月1日付け組織改正(案)について
    • (4)世田谷区教育振興基本計画(案)について
    • (5)区立幼稚園、小学校及び中学校の卒業(修了)式・入学(園)式の日程について
    • (6)区立中学校敷地内への飲料用自動販売機試行設置の検証状況について
    • (7)世田谷区債権管理重点プラン(令和6~9年度)について
    • (8)区立中学校の給食の自校調理化について
    • (9)区立小・中学校における学校給食費完全無償化の実施に伴う保護者の負担軽減に向けた支援について
    • (10)令和6年度の区立小・中学校給食用食材費高騰への対応について
    • (11)区立学校のプール施設整備と水泳授業等のあり方について
    • (12)世田谷区立奥沢中学校改築(区立児童館との一体整備)基本構想について
    • (13)世田谷区立砧小学校改築再整備方針について
    • (14)世田谷区立弦巻中学校校舎棟改築に伴う仮設校舎建設及び改修工事について
    • (15)自動車事故の発生について
    • (16)「旧林愛作邸」の保存について
    • (17)第3次世田谷区立図書館ビジョン(案)について
    • (18)改築後の梅丘図書館における指定管理者制度の導入について
    • (19)世田谷区立池之上小学校新校舎用一般什器、備品等の購入について
    • (20)認可保育所等の余裕スペースを活用した放課後児童健全育成事業の実施について
    • (21)世田谷区立中学校部活動地域移行に係る検討委員会報告書(案)について
    • (22)教育総合センターの日曜開館について
    • (23)世田谷区立学びの多様化学校(不登校特例校)等における基本的な考え方について
    • (24)「不登校支援ガイドライン(案)」について
    • (25)世田谷区教育の情報化推進計画(案)について
    • (26)学校等における医療的ケア実施ガイドライン(案)について
    • (27)小学校特別支援学級の開設について
    • (28)その他
  2. 協議事項
    • (1)次回委員会の開催について

お問い合わせ先

世田谷区議会 区議会事務局  

ファクシミリ:03-5432-3030