世田谷区トップページ > 世田谷区議会 > 区議会の活動 > 委員会 > 文教常任委員会 > 文教常任委員会審査予定案件(9月2日開催)
ここから本文です。
最終更新日 2024年8月30日
ページID 18401
9月2日(月曜日)に開催される文教常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。予定案件は8月26日(月曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。
1.報告事項
(1)令和6年第3回区議会定例会提出予定案件について
【議案】
【1】 世田谷区立図書館の指定管理者の指定
(2)施設使用料等の見直しの考え方について
(3)世田谷区立瀬田小学校新校舎用給食用厨房機器の購入について
(4)世田谷区立芦花中学校の給食自校調理化の延期について
(5)世田谷区債権管理重点プラン(令和4~5年度)の実施結果について
(6)駒沢一丁目1番地区に現存する旧林愛作邸の保存及び活用に向けた土地利用の基本的な考え方について
(7)小学校の学校主事業務の民間委託について
(8)学校・教育委員会が実践する教育の質を高める働き方改革推進プラン(骨子案)について
(9)せたがやインクルーシブ教育ガイドライン(素案)について
(10)姉妹都市教育交流事業等について
(11)世田谷区立瀬田小学校新校舎用一般什器、備品等の購入について
(12)認可保育所等の余裕スペースを活用した放課後児童健全育成事業の整備・運営事業者の決定について
(13)世田谷区立中学校部活動地域移行の方針(素案)について
(14)世田谷区立小・中学校特別支援学級等整備計画(令和7~9年度)(素案)について
(15)その他
2.資料配付
(1)令和6年度世田谷区民文化祭 第56回総合文化祭
(2)おやじと子どもフェスタ2024
3.協議事項
(1)次回委員会の開催について
世田谷区議会 区議会事務局
電話番号:03-5432-2779
ファクシミリ:03-5432-3030