世田谷区トップページ > 世田谷区議会 > 区議会の活動 > 委員会 > 文教常任委員会 > 文教常任委員会審査予定案件(2月4日開催)
ここから本文です。
最終更新日 2025年1月28日
ページID 22701
2月4日(火曜日)に開催される文教常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。予定案件は1月28日(火曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。
1.報告事項
(1)令和7年第1回区議会臨時会提出予定案件について
【報告】
【1】議会の委任による専決処分の報告(保健用消耗品の購入代金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【2】議会の委任による専決処分の報告(ワックスがけ作業の委託料の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【3】議会の委任による専決処分の報告(カーテン等設置作業の委託料の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【4】議会の委任による専決処分の報告(スピーカーの修繕代金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【5】議会の委任による専決処分の報告(証明写真の購入代金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【6】議会の委任による専決処分の報告(郵券の購入代金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【7】議会の委任による専決処分の報告(洗濯機ホースの修繕代金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【8】議会の委任による専決処分の報告(ポータブルスピーカーの購入代金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【9】議会の委任による専決処分の報告(ガス料金の支払遅延に係る損害賠償額の決定)
【10】議会の委任による専決処分の報告(損害賠償請求事件に係る和解)
(2)令和7年第1回区議会定例会提出予定案件について
【議案】
【1】世田谷区立学校施設使用条例の一部を改正する条例
【2】世田谷区立認定こども園保育料条例の一部を改正する条例
【3】世田谷区立図書館条例の一部を改正する条例
【4】世田谷区立郷土資料館条例の一部を改正する条例
(3)施設使用料等の見直しに伴う条例の一部改正について
(4)世田谷区実施計画推進状況(案)について
(5)新たな行政経営への移行実現プラン改定(案)について
(6)令和7年4月1日付け組織改正(案)について
(7)区立幼稚園、小学校及び中学校の卒業(修了)式・入学(園)式の日程について
(8)債権管理重点プランに基づく生活困窮者等に対する必要な支援への連携の仕組み(案)について
(9)区立小・中学校の給食費の改定について
(10)世田谷区立砧小学校・砧幼稚園改築基本構想見直しについて
(11)世田谷区立八幡小学校改築整備方針について
(12)世田谷区立松沢中学校改築整備方針について
(13)世田谷区立奥沢中学校改築(区立児童館との一体整備)基本設計について
(14)区立小中学校における施設の暑熱対策について
(15)「旧林愛作邸」の保存範囲の考え方について
(16)世田谷区立玉川台区民センターの改修工事に伴う休館等について
(17)図書館資料のカードレス貸出について
(18)学校・教育委員会が実践する教育の質を高める働き方改革推進プラン(案)について
(19)せたがやインクルーシブ教育ガイドライン(案)について
(20)民設民営放課後児童健全育成事業の整備・運営事業者の決定について
(21)世田谷区立中学校部活動地域移行の方針(案)について
(22)世田谷区立学びの多様化学校(不登校特例校)等基本計画(案)について
(23)GIGA端末のリプレイスについて
(24)世田谷区立小・中学校特別支援学級等整備計画(令和7~9年度)(案)について
(25)その他
2.協議事項
(1)次回委員会の開催について
世田谷区議会 区議会事務局
電話番号:03-5432-2779
ファクシミリ:03-5432-3030