駒沢のゴルフ場

最終更新日 令和3年1月12日

ページ番号 17061

現在、都立駒沢オリンピック公園は区民の憩いの場となっていますが、かつては日本人の手により初めて建設されたゴルフ場でした。

1914年(大正3年)6月に、井上準之助をはじめとした政界・財界の指導者により、駒沢に6ホールのコースとして東京ゴルフ倶楽部が誕生し、1922年(大正11年)4月19日には英国皇太子プリンス・オブ・ウェールズと日本皇太子(昭和天皇)が親善ゴルフを楽しまれたとのことです。

東京ゴルフ倶楽部は1932年(昭和7年)5月に埼玉県朝霞の新設コースに移転し(朝霞コースは1940年(昭和15年)に陸軍の用地として接収され、現在の埼玉県狭山に移転)、その後、駒沢ゴルフ場を目蒲電鉄(現東京急行電鉄)が引き受け、駒沢ゴルフ倶楽部となりました。玉川村(現在の野毛)や砧村(現在の砧公園)にも1932年(昭和7年)にゴルフ場ができ、世田谷のゴルフ場は東京名物になったということです。

駒沢ゴルフ場は1941年(昭和16年)に軍に接収されましたが、戦後、ここに野球場ができ、一時東映フライヤーズ(北海道日本ハムファイターズの前身)のフランチャイズ球場としても使われました。1964年(昭和39年)の東京オリンピックでは第二会場として、サッカー、バレーボールなどで大変盛り上がりました。

参考 「せたがやゆかりの人」(昭和63年3月16日、世田谷区区長室広報課発行)、「ふるさと世田谷を語る 野毛・上野毛」(平成3年3月、世田谷区総務部文化課文化行政係)、「世田谷、町村のおいたち」(昭和57年10月1日、世田谷区区長室広報課発行)

このページについてのお問い合わせ先

玉川総合支所 地域振興課 計画・相談担当

電話番号 03-3702-1134

ファクシミリ 03-3702-0942

(注意)掲載内容に関するお問い合わせについては、回答にお時間をいただく場合や他のお問い合わせ先をご案内する場合があります。