区のおしらせ「せたがや」令和4年9月15日号(4~7面「健康・衛生」)

最終更新日 令和4年9月15日

健康・衛生

ジビエ(野生鳥獣肉)はよく加熱して食べましょう

 生や加熱不十分なシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎ウイルス、腸管出血性大腸菌、寄生虫による食中毒の危険があります。ジビエは肉の中心部まで火が通るよう十分に加熱してください。また、焼肉等で生の肉を扱う際は、生肉専用トング等を使い、生肉からの二次汚染に十分注意してください。
問合せ先:世田谷保健所生活保健課 電話番号:03-5432-2911 ファクシミリ番号:03-5432-3054

 

専門医によるアレルギー疾患相談

対象/区内在住の乳幼児または小学生
日時・日程/(1)10月13日(木)午後2時~3時30分、(2)10月27日(木)午後1時30分~3時
会場/(1)世田谷区医師会初期救急診療所(松原6-37-10)(2)玉川医師会診療所(中町2-25-17)
申込方法:(1)は9月16日~10月7日に、電話で世田谷区医師会(電話番号:03-6704-9111)、(2)は9月16日~10月21日に、電話で玉川医師会(電話番号:03-3704-2481)へ 先着(1)(2)各6人
問合せ先:世田谷保健所健康推進課 電話番号:03-5432-2442 ファクシミリ番号:03-5432-3102

 

保健センターから

[1]楽ダンス軽サーキットトレーニング

日時・日程/10月20日~12月15日の毎週木曜午後6時10分~7時30分(祝日を除く全8回)

[2]運動ゼロからの歩く生活を目指す教室

日時・日程/10月17日~12月26日の毎週月曜午後1時40分~3時(全11回)

[3]坐禅(ざぜん)体験講座

日時・日程/(1)10月6日(木)午後5時50分~7時30分(2)10月8日(土)午後1時20分~3時
講師/駒澤大学仏教学部教員

共通事項

対象/区内在住・在勤の18歳以上の方で、[1][2]は保健センター健康度測定(5000円)、特定健診、同程度の健康診断いずれかを1年以内に受診している方
会場/保健センター
費用/[1][2]1回400円(指導料)
ほかの情報/初めての方優先。当選者のみ通知。
申込方法:9月20日までに、電話、ファクシミリ(記入例参照。性別、生年月日、[3]は(1)(2)の別も明記)、またはホームページで保健センター(電話番号:03-6265-7473 ファクシミリ番号:03-6265-7429 ホームページ:http://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/新しいウインドウが開きます)へ
抽選[1][2]各40人[3](1)(2)各35人

 

難病の無料検診と相談

内容/専門医による診察と医療相談員等による生活・保健相談
対象/パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症等の病気やその心配のある方
日時・日程/10月11日(火)午後1時30分~3時
会場/玉川医師会診療所(中町2-25-17)
担当=世田谷保健所感染症対策課
申込方法:9月30日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)で玉川医師会(電話番号:03-3704-2481 ファクシミリ番号:03-3704-6978)へ 先着5人

 

毒キノコに気をつけましょう

 毎年、有毒キノコを原因とする食中毒が発生しています。死亡事例もあり、特に秋に集中しています。毒キノコの多くは地味な色でおいしそうに見え、外見で見分けることは困難です。
 食用であることが確実に判断できないキノコは絶対に採らない、食べない、売らない、人にあげないでください。
問合せ先:世田谷保健所生活保健課 電話番号:03-5432-2911 ファクシミリ番号:03-5432-3054

 

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。