安全安心まちづくり通信第31号ができました(若林地区)
最終更新日 令和2年9月24日
ページ番号 35670
若林地区身近なまちづくり推進協議会安全安心部会が、「安全安心まちづくり通信第31号」を令和2年9月20日に発行しました。
今回は、ウィズコロナの時代に震災時の避難の形を考え、「とにかく指定避難所へ」ではなく在宅避難や縁故避難などの「分散避難」を啓発する内容となっております。
なお、「安全安心まちづくり通信」は、若林地区身近なまちづくり推進協議会安全安心部会が年間2回(3月・9月)発行する防犯防災のための啓発チラシです。「安全安心まちづくり通信」は町会回覧のほか、若林管内の公共施設等で配布しています。
添付ファイル
- 安全安心まちづくり通信第31号(PDF形式 979キロバイト)
(安全安心まちづくり通信第31号(テキスト形式 1キロバイト)) - 安全安心まちづくり通信第30号(PDF形式 283キロバイト)
(安全安心まちづくり通信第30号(テキスト形式 1キロバイト)) - 安全安心まちづくり通信第29号(PDF形式 856キロバイト)
(安全安心まちづくり通信第29号(テキスト形式 1キロバイト)) - 安全安心まちづくり通信第28号(PDF形式 1,078キロバイト)
(安全安心まちづくり通信第28号(テキスト形式 1キロバイト)) - 安全安心まちづくり通信第27号(PDF形式 98キロバイト)
(安全安心まちづくり通信第27号(テキスト形式 1キロバイト)) - 安全安心まちづくり通信第26号(PDF形式 1,046キロバイト)
(安全安心まちづくり通信第26号(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
世田谷総合支所 若林まちづくりセンター
電話番号 03-3413-1341
ファクシミリ 03-5486-7666