(結果を掲載します)令和4年度省エネポイントアクションについて

最終更新日 令和5年5月11日

ページ番号 203863

「省エネポイントアクション」とは

区では、区民の皆さまの省エネの取組みを支援するため、平成27年度に開始した「省エネポイントアクション」を令和4年度も実施しました。

参加登録のうえ、省エネに取り組んだ結果をお知らせいただくことで、「省エネポイント」を獲得できます。

省エネポイントは、1ポイント=1円相当の区内共通商品券と交換いただけます(500ポイント単位)。

なお、本事業は、神奈川県三浦市の区有地にある「みうら太陽光発電所」で発電した電気を売却して得られた収益を財源としています。

令和4年度 省エネポイントアクションの結果について

参加登録者数および結果報告者数

参加登録者数(うち結果報告者数)
全体(3か月コース)
世帯 2,176世帯(1,114世帯)
事業所 24事業所(14事業所)
全体

2,200世帯・事業所

(1,128世帯・事業所)

3か月コースのモニタリング詳細について

省エネポイントアクションの3か月コースでは、区内の省エネルギーの進捗状況を把握する基礎資料とするため、参加者1世帯あたりのエネルギー消費量の経年変化をモニタリングしています。また、参加者全体の電気やガスの使用量の増減率や二酸化炭素排出量の増減等を単年度実績としてモニタリングしています。

令和4年度のモニタリング詳細は、次のとおりです。

省エネに成功した区民の割合
省エネ成功者(割合)
世帯 935世帯(84%)
事業所 11事業所(79%)
全体 946世帯・事業所(84%)

電気またはガスどちらかの省エネ(3%以上の削減)に成功した結果報告者を「省エネ成功者」としています。詳細はPDFファイルを開きます電気・ガス使用量の削減率分布をご覧ください。

令和元年度から令和4年度の参加者1世帯あたりのエネルギー消費量

令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
電気 9.80ギガジュール 10.03ギガジュール 10.09ギガジュール 9.82ギガジュール
ガス 4.52ギガジュール 4.69ギガジュール 4.76ギガジュール 4.44ギガジュール
全体 14.32ギガジュール 14.72ギガジュール

14.85ギガジュール

14.26ギガジュール

各年度の消費量は、当該年度の参加者1世帯あたりの、8月・10月・12月の3か月分の消費量です。

ギガジュールとは、エネルギー、仕事量、熱量、電力量の単位で、ジュール(J)の10億倍になります。

電気・ガスの使用量および参加者1世帯あたりのエネルギー消費量の増減率(単年度実績)
令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
電気使用量の増減率 2.41%削減 1.71%増加 5.97%削減 7.25%削減
ガス使用量の増減率 0.08%増加 6.41%増加 7.26%削減 9.93%削減

参加者1世帯あたりの

エネルギー消費量の増減率

1.64%削減 3.16%削減 6.39%削減 8.10%削減

各年度の使用量・消費量は、8月・10月・12月の3か月分です。

二酸化炭素排出量の増減(単年度実績)
令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
二酸化炭素排出量の増減 6,777.10キログラム削減 13,147.09キログラム増加 26,432.18キログラム削減 65,368.27キログラム削減

参加者全体の電気・ガスの使用量を二酸化炭素に換算した数値です。

参加者の感想

参加者の感想
ニックネーム 参加回数 電気使用量削減率 ガス使用量削減率 感想
1171さん 初めて 16.0% 48.2%

部屋のカーテンを1部2重にした。広い部屋を区切って、暖房をつかう範囲を狭め、また区切りにカーテンを足してすきま風が入らないようにした。

TOSHI

さん

初めて

16.4%

15.5%

今回初めて省エネポイントアクションに参加させていただきました。以前から節電には興味があり、無駄遣いはしていないつもりでしたので、これ以上の削減は簡単ではないと感じていましたが、部屋を離れる30分前にはエアコンを消すとか、ウラモコのインナーを着込んでエアコンの設定温度を下げるなどしたところ、意外な程削減することができました。これからも工夫を楽しみながら省エネを実践していきたいと考えています。

地球を守ろうさん 初めて 20.8% 20.5%

電気・ガス使用量の削減することができた。今後も省エネに取り組み、エネルギー資源を大切に使っていきたいと思う。これまで明細を見ていなかったので、数値化することで無理なく環境対策に取り組むことができたので、工夫していくことが大事であると考られた。

yasuminさん 2回目 19.1% 31.5%

今回2回目の参加となります。今年はエアコンを省エネタイプに買い替えした効果がありました。以前は冬場にガスヒーターを長時間点けていましたが、今年はエアコンとの併用でガスの使用量を減らすことが出来ました。また来年も取り組みたいと思います。

ユーカリCH1RY0さん 3回目 12.4% 12.6%

毎年、無理はせず、楽しみながら参加しています。少しずつ、必要ない家電や電気(照明)のスイッチを切ることや、シャワーを止めること等、くせになってきていると思います。

はし さん 4回目 7.3% 11.3%

今回は、人数が増えたので使用量も増えてしまいました。常に、資源の削減には心がけていますが・・・
。夏場は、ペットボトルやお鍋に水を入れて外に出し、温めたものを調理に使うなどして、努力したので、その成果が数字に表われうれしかったです。これからも楽しく、工夫しながら、がんばりたいです。

ひなげし さん 4回目 18.6% 13.6%

毎年参加させて頂いています。羽毛布団を購入したことで、寒い日の夜も暖房要らずで過ごせています。今年意識したことは、できるだけヘアドライヤーの使用を押さえたことです。タオルドライを念入りにして、セットの際も短時間を意識しました。結果に結びついてうれしいです。次回は、又、新しい工夫にチャレンジしたいです。

とんぼ

さん

4回目 15.4% 15.6%

部屋数が多いのでこまめに電気を消すことに心がけた。ガスは、こまめにシャワーを止める。風呂は自動にしたままにしないよう心がけた。

まおさん 5回目 28.0% 15.3%

家族で同じ部屋ですごすようにしてエアコンを節電しました。冬は薄手のダウンを着てエアコンの設定温度を下げましたが十分快適にすごせたので続けていきたいです。

ゆきさん 6回目 13.0% 12.0%

省エネポイントアクションにはこれまで何度かエントリーしてきて家族の中にも行動が身についてきていましたが、ガス・電気代がどんどん上がっていくのでもうひとふんばり何か新しいことを始めなくては!!と、これまで入浴時間はそれぞれの予定に合わせバラバラに入っていたのを見直し、また冷蔵庫はどちらかというと強めに冷やす派でしたが、弱めにしてみました。エアコンも買い替えました。入浴時間を合わせることは家族の協力なしには実現できないことでした。長年のエコ意識の成果と言えるかもしれません。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

環境政策部 環境・エネルギー施策推進課

電話番号 03-6432-7130

ファクシミリ 03-6432-7981

所在地 世田谷区玉川1-20-1 二子玉川分庁舎内