玉川台区民センター

最終更新日 令和4年11月18日

ページ番号 4104

施設の概要

所在地東京都世田谷区玉川台1丁目6番15号
電話番号03-3709-4161
公共交通機関田園都市線用賀駅徒歩8分
バス玉川台区民センター(駒沢大学駅前~二子玉川駅)
開館時間 午前9時~午後10時
休館日 毎月第2・4月曜日、12月28日から1月4日及び施設管理上必要な日
設備項目 車いす用トイレあり
玉川台区民センター外観
玉川台区民センター外観
玉川台区民センターエントランス
玉川台区民センターエントランス

施設内容

工事のお知らせ及び閉鎖していた施設利用の開放について

玉川台区民センターでは、令和4年12月から令和5年2月にかけて、屋上の防水改修工事を予定しております。施設はご利用いただけますが、工事業者の出入りと作業音や臭いが発生することがございます。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、工事に伴い空調停止期間が発生する予定であったため、12月のけやきネット利用枠を一部閉鎖させていただきましたが、空調を停止せずに工事することができるようになりましたので、閉鎖していた利用枠を下記の通り開放させていただきます。

  • 施設利用の開放日時
    令和4年11月30日(水曜日)12時から
  • 開放対象の施設利用枠
    令和4年12月1日から12月27日までの午前枠と夜間枠
    令和4年12月19日から12月24日までの午後A枠と午後B枠と夕方枠
  • 予約受付方法
    先着申し込み順
  • 予約方法
    世田谷区公共施設利用案内システム(けやきネット)新しいウインドウが開きます
    利用者端末機
    けやきネットサービスセンター (03-5430-0172 受付時間午前9時から午後10時年中無休)

施設情報一覧表

施設情報一覧表
部屋 定員 広さ
(縦横の長さ)
床材
(単位 センチメートル)
ピアノ 音響 その他主な設備

第1会議室

(1階)

44人

56平方

メートル
(8×7)

長尺シート なし なし なし ホワイトボード、テレビ、
ビデオ、マイク

第2会議室

(1階)

44人

61平方

メートル
(8×7)

長尺シート なし なし なし 黒板、マイク、茶器

第1第2会議室併合

(1階)

88人

117平方

メートル
(16×7)

長尺シート なし なし なし

ホワイトボード、黒板、

テレビ、ビデオ、

マイク、茶器

第3会議室

(1階)

24人

41平方

メートル
(8×5.5)

長尺シート なし なし なし 黒板

茶室

(1階)

10畳

29平方

メートル
(3.5×5.5)

なし なし なし 室内流し(水屋)
茶道具一式

音楽室

(1階)

15人

43平方

メートル
(8×5.5)

カーペット
(土足禁止)
なし 電子ピアノ CD、カセット 黒板、茶器

体育室

(片面1・窓側)

(地下1階)

182平方

メートル

フローリング
(土足禁止)
なし なし なし 卓球台5台

体育室

(片面1・入口側)

(地下1階)

182平方

メートル

フローリング
(土足禁止)
なし なし なし 卓球台5台

体育室

(全面)
(地下1階)

364平方

メートル
(15×23.5)

フローリング
(土足禁止)
なし なし なし 卓球台10台

大広間

(1階)

17.5畳

103平方

メートル
(6.5×4.5)

なし なし CD、カセット なし

貸出物品

下記物品を受付にて貸し出しております。利用時にお申し付けください。

  1. CDデッキ
  2. マイク

備考

体育室の午後12時30分~午後5時は、卓球のための個人解放をしております。無料で個人利用できます。卓球台は8台ございます。

但し、年末年始や施設保守等のため、利用できない場合もございます。ご了承ください。

併設施設

プレスポ玉川台児童館(中高生支援館)(2階)

玉川台図書館(3階)

申し込み

個人利用の時間帯等以外は、世田谷区公共施設利用案内システム(けやきネット)新しいウインドウが開きますに登録が必要となりますので、下記にお尋ねください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

玉川総合支所地域振興課生涯学習・施設

電話番号 03-3702-1636

ファクシミリ 03-3702-0942