家族のためのこころが楽になる相談

最終更新日 令和5年3月8日

ページ番号 141284

日頃の介護からちょっと離れて、自分自身の気持ちに思いを寄せてみませんか。
大勢の前では話しにくいことでも、心理士が個別にお話をお伺いします。

どうぞご活用ください。 

  • 対象者

認知症高齢者を介護する家族(本人または家族が世田谷区内在住)

  • 日時・会場

令和5年度の日程については、添付ファイルの「PDFファイルを開きます家族のためのこころが楽になる相談ちらし」をご覧ください。

  • お申込み方法

令和5年度の申し込みは3月15日から開始します。

利用を希望される方は、お住まいの地域のあんしんすこやかセンターにご相談ください。

  • その他

予約制で相談は無料です。

相談時間は、お一人約50分です。

原則として、継続して相談することはできません(1回のみ)。

問合せ先

世田谷区認知症在宅生活サポートセンター

電話番号 03-6379-4315

ファクシミリ 03-6379-4316

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

電話番号 上記お問い合わせ先参照

ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照

このページは介護予防・地域支援課(電話03-5432-2954 ファクシミリ03-5432-3085)が作成しました。