令和4年度せたがや日本語サポーター講座(初級)及び(中級)を開催しました
最終更新日 令和4年12月27日
ページ番号 183856
令和元年、「日本語教育の推進に関する法律」が制定され、令和2年6月には、国の「日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本方針」が示されました。
世田谷区内には多くの外国人が住んでおり、区としても、地域の日本語教育支援の充実に取り組んでいます。
令和4年度は、日本語支援ボランティア活動をこれから始める方や初心者を対象とした「せたがや日本語サポーター講座(初級)」と、日本語支援ボランティアとして1年以上活動中の方を対象とした「せたがや日本語サポーター講座(中級)」の2講座を実施しました。
講座の実施詳細につきましては、以下の添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
生活文化政策部 文化・国際課(国際・多文化共生担当)
電話番号 03-6304-3439
ファクシミリ 03-6304-3710