ここから本文です。
最終更新日 2023年6月10日
ページID 9762
令和5年第1回区議会臨時会 議決内容
5月17日議決分
選挙 2件
- 議長の選挙
投票により、おぎのけんじ議員(自民)が当選。
- 副議長の選挙
投票により、平塚けいじ議員(公明)が当選。
委員会の設置 1件
- 特別委員会の設置
DX・地域行政・公共施設整備等推進特別委員会、環境・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会、子ども・若者施策推進特別委員会、公共交通機関・バリアフリー対策等特別委員会の4特別委員会を設置。
委員の選任 3件
- 常任委員の選任
- 議会運営委員の選任
- 特別委員の選任
同意 2件
- 同意第1号 世田谷区監査委員選任の同意
下山芳男議員(自民)の選任に同意。
- 同意第2号 世田谷区監査委員選任の同意
高橋昭彦議員(公明)の選任に同意。
5月23日議決分
議案 7件
- 議案第44号 世田谷区役所通り電線共同溝工事等委託契約
相手方=東電タウンプランニング株式会社 契約金額=6億1,902万2,432円 工期=7年10月31日
- 議案第45号 世田谷区立池之上小学校改築工事請負契約変更
- 議案第46号 世田谷区立池之上小学校改築電気設備工事請負契約変更
- 議案第47号 世田谷区立池之上小学校改築空気調和設備工事請負契約変更
- 議案第48号 世田谷区立池之上小学校改築給排水衛生設備工事請負契約変更
―以上4件は、着工後の地中空洞の発見などに伴い、施工方法の変更及び工程の見直しが必要となったため、工期を6年6月28日に変更する。
- 議案第49号 財産(世田谷区本庁舎東1期棟及び西1期棟用一般什器、備品等)の取得
相手方=株式会社三陽堂 設置施設=本庁舎東1期棟及び西1期棟
購入機器=一般什器、備品等5,859台 契約金額=3億3,220万円
- 議案第50号 歩行者の転倒事故に係る損害賠償額の決定
4年に松原2-22-18先区管理道路に隣接する道路代替地で発生した歩行者の転倒事故の損害賠償額を決定する。
専決処分の承認 1件
- 専決第1号 専決処分の承認(令和5年度世田谷区一般会計補正予算(第1次))
住民税非課税世帯等への価格高騰重点支援給付金及び低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金を支給するため、歳入歳出予算それぞれに40億8,857万8千円を追加した。一次補正後の予算額は3,660億7,515万円となる。
推薦 1件
- 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員選挙候補者の推薦
岡本のぶ子議員(公明)を東京都後期高齢者医療広域連合選挙長あてに推薦する。
お問い合わせ先
世田谷区議会 区議会事務局
電話番号:03-5432-2779
ファクシミリ:03-5432-3030