世田谷区トップページ > 世田谷区議会 > 定例会・臨時会の結果 > 令和3年第2回区議会定例会(6月14日~6月23日)の結果 > 令和3年第2回区議会定例会 議案賛否一覧表
ここから本文です。
最終更新日 2021年7月24日
ページID 9831
委員会 | 議案番号 | 件名 | 賛否 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
企画総務 | 議案第45号 | 令和3年度世田谷区一般会計補正予算(第1次) | 全員賛成 | 可決 |
議案第46号 | 一般職の任期付職員の採用に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第47号 | 職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第48号 | 労働者災害補償保険法の適用を受ける非常勤職員等の公務災害等に伴う休業補償等に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第49号 | 世田谷区手数料条例の一部を改正する条例 | 賛成=自民、公明、立憲、F行革、生ネ、新風、減税、虹、世田谷、あらた、都ファ、国際、区守会、無所属 反対=共産 |
可決 | |
議案第50号 | 世田谷区特別区税条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第51号 | 財産(世田谷区立教育総合センター用一般什器、備品等)の取得 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第67号 | 令和3年度世田谷区一般会計補正予算(第2次) | 全員賛成 | 可決 | |
区民生活 | 議案第52号 | 世田谷区立地区会館条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 |
福祉保健 | 議案第53号 | 世田谷区指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例等の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 |
議案第54号 | 世田谷区指定障害児入所施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第55号 | 世田谷区立児童館条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第56号 | 世田谷区学童クラブ条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第57号 | 世田谷区施設等利用費の支給に係る認可外保育施設の基準を定める条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第58号 | 世田谷区保育料条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第59号 | 世田谷区児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第60号 | 世田谷区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
都市整備 | 議案第61号 | 世田谷区高齢者、障害者等が安全で安心して利用しやすい建築物に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 |
議案第62号 | 世田谷区地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第63号 | 世田谷区営住宅の明渡し及び使用料等の支払に係る訴えの提起 | 全員賛成 | 可決 | |
議案第64号 | 特別区道路線の認定 | 全員賛成 | 可決 | |
文教 | 議案第65号 | 世田谷区立認定こども園保育料条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 |
スポーツ ・交流 |
議案第66号 | 世田谷区立大蔵第二運動場条例の一部を改正する条例 | 全員賛成 | 可決 |
付託省略 | 諮問第2号 | 人権擁護委員候補者推薦の諮問 | 全員賛成 | 答申 |
同意第4号 | 世田谷区副区長選任の同意 | 全員賛成 | 同意 | |
議員提出議案第2号 | 世田谷区議会議員による職員に対するハラスメントに関する条例 ※条例の全文はこちら(「世田谷区議会議員による職員に対するハラスメントに関する条例」を制定しましたのページ)からご覧いただけます。 |
全員賛成 | 可決 |
会派等の略称
世田谷区議会 区議会事務局
電話番号:03-5432-2779
ファクシミリ:03-5432-3030