区民生活常任委員会審査予定案件(2月5日開催)
2月5日(月曜日)に開催される区民生活常任委員会で審査予定の案件をお知らせします。予定案件は1月29日(月曜日)現在のもので、変更されることがありますのでご承知おきください。
- 開催日 令和6年2月5日(月曜日)午前10時
- 開催場所 第3委員会室
- 報告事項
- (1)令和6年第1回区議会定例会提出予定案件について
- 【議案】
- 【1】世田谷区立地区会館条例の一部を改正する条例
- 【2】世田谷区住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する条例の一部を改正する条例
- 【3】世田谷区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例
- 【諮問】
- 【報告】
- 【1】議会の委任による専決処分の報告(自動車損傷事故に係る損害賠償額の決定)
- 【2】議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)
- 【3】議会の委任による専決処分の報告(車止め用ポール等損傷事故に係る損害賠償額の決定)
- (2)次期世田谷区基本計画(案)について
- (3)新たな行政経営への移行実現プラン(案)について
- (4)外郭団体将来ビジョン(案)について
- (5)令和6年4月1日付け組織改正(案)について
- (6)世田谷区債権管理重点プラン(令和6~9年度)について
- (7)昭和信用金庫との賃貸借契約の締結について
- (8)世田谷区立三宿地区会館の工事休館について
- (9)守山複合施設隣家カーポート屋根破損について
- (10)上祖師谷まちづくりセンターの移転について
- (11)世田谷区本庁舎等における区民利用・交流拠点施設 事業運営実施計画(案)について
- (12)高齢者の地域参加促進施策の推進状況について
- (13)世田谷区第4期文化・芸術振興計画(案)について
- (14)世田谷区第二次多文化共生プラン(案)について
- (15)「令和5年度 自治体間連携フォーラム」の実施報告について
- (16)「令和5年度 大学学長と区長との懇談会」の実施報告について
- (17)くみん窓口・出張所の窓口改善について
- (18)住民基本台帳事務における「書かない窓口」の導入について
- (19)令和6年度以降のマイナンバーカードに関する取組みについて
- (20)世田谷区スポーツ推進計画(令和6年度~13年度)案について
- (21)大蔵運動公園・大蔵第二運動公園再整備における検討状況について
- (22)(仮称)和田堀給水所上部利用施設基本設計(案)等について
- (23)令和6年度のせたがやPayについて
- (24)世田谷区地域経済発展ビジョン(案)について
- (25)新たな産業活性化拠点(旧池尻中学校跡地施設活用事業)の開設に向けた進捗状況について
- (26)農福連携事業の実施状況について
- (27)清掃事務所組織の再編および清掃・リサイクル施設再整備の方向性について
- (28)その他
- 資料配付
- 協議事項
- (1)参考人の出席要請について
- (2)次回委員会の開催について