[0]世田谷区 > 目次から探す  > 区政情報  > 区の政策  > 計画・指針  > その他計画、指針等  > 保健福祉領域  > 世田谷区地域保健医療福祉総合計画(令和6〜13年度(2024〜2031年度))

世田谷区地域保健医療福祉総合計画(令和6〜13年度(2024〜2031年度))


更新日:令和6年4月15日
ページ番号:131796


計画について


世田谷区地域保健医療福祉総合計画
令和6〜13年度(2024〜2031年度)

「世田谷区地域保健医療福祉総合計画」(令和6〜13年度(2024〜2031年度))は、区の基本計画を踏まえ、高齢者や障害者、子育て家庭、生きづらさを抱えた若者、生活困窮者など、誰もが地域で暮らしていく際に必要となる保健、医療、福祉の各分野の基本的な考え方を明らかにした、令和6年度(2024年度)から令和13年度(2031年度)までの8年間の計画です。

地域福祉を推進する基本的な考え方に基づき、「世田谷版地域包括ケアシステムを強化する」「世田谷版地域包括ケアシステムを支える基盤整備」の2点を柱として、今後の施策を展開していきます。

区政情報センター(世田谷区民会館内)や区政情報コーナー(北沢・玉川・砧・烏山総合支所内)でもご覧いただけます。

地域福祉推進の基本方針

「誰一人取り残さない 世田谷をつくろう」

地域福祉推進の視点

(1)すべての人が自分らしく生きることができる環境をつくる

(2)困る前に支援につなげる地域づくり

(3)参加と協働により地域福祉を推進する

(4)先端技術を柔軟に取り入れ、区民の福祉を向上する

(5)分野横断的な連携を推進する

基本目標(今後の施策を展開する2つの柱)

基本目標1 「世田谷版地域包括ケアシステムを強化する」

基本目標2 「世田谷版地域包括ケアシステムを支える基盤整備」


今後の施策を展開する2つの柱のイメージ図

策定の経過

世田谷区地域保健医療福祉総合計画の策定にあたっては、その基本的な考え方について、令和4年(2022年)11月16日に世田谷区地域保健福祉審議会に諮問し、令和5年(2023年)10月26日に答申をいただきました。区では、その答申とパブリックコメントやシンポジウムを通していただいた区民意見を基に計画を策定しました。


このページについてのお問い合わせ先

保健福祉政策課 計画
電話番号 03-5432-2914
ファクシミリ 03-5432-3017


[0]世田谷区 > 目次から探す  > 区政情報  > 区の政策  > 計画・指針  > その他計画、指針等  > 保健福祉領域  > 世田谷区地域保健医療福祉総合計画(令和6〜13年度(2024〜2031年度))

[#]ページトップ


世田谷区

法人番号 1000020131121
〒154-8504
東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号
区役所の行き方
電話番号 03-5432-1111(代表)
ファクシミリ 03-5432-3001(広報広聴課)



Copyright (C) 2019 Setagaya City. All rights reserved.