区のおしらせ「せたがや」令和4年2月25日号

きたざわ総合支所

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「電子申請」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

インターネット申請マーク 第8回北沢デザイン会議

新たに整備した下北沢駅南西口前
▲新たに整備した下北沢駅南西口前

内容/小田急線上部利用施設に関する事業の経過報告、意見交換
日時・日程/3月13日(日)午前10時~正午
会場/(1)北沢タウンホール(2)オンライン(Zoom(ズーム))
ほかの情報/詳しくは、お問い合わせ下さい。手話通訳あり。
申込方法:2月28日~3月9日に、電子申請、電話またはファクシミリ(記入例参照)で街づくり課(電話番号:03-5478-8073 ファクシミリ番号:03-5478-8019)へ 先着(1)80人(2)200人

 

目からウロコの自転車活用法~正しく乗ってカラダいきいき

内容/日常生活で使用している自転車で健康的な生活を送るための体感型区民講座
日時・日程/3月24日(木)午後1時30分~4時
会場/梅丘パークホール
講師/堂城賢(自転車ティーチングプロ)
担当=地域振興課生涯学習・施設担当
申込方法:3月15日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)でせたがやコール(電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100)へ 抽選25人
※区のホームページからも申込み可。

 

成年後見制度相談会

日時・日程/3月7日(月)午後1時~4時
会場/新代田まちづくりセンター
ほかの情報/相談時間は1人45分。
申込方法:電話で(社福)世田谷区社会福祉協議会成年後見センター(電話番号:03-6411-3950 ファクシミリ番号:03-6411-2247)へ

 

たこあげ大会を開催しました

正月の空に洋凧(ようだこ)やビニール凧等のカラフルな凧がたくさん揚がりました
▲正月の空に洋凧(ようだこ)やビニール凧
等のカラフルな凧がたくさん揚がりました

 1月4日に青少年松沢地区委員会主催のたこあげ大会を日本大学文理学部の陸上グラウンド(桜上水3-23)で開催しました。今年度は感染症対策として、事前申込制とし、午前の部・午後の部に分かれて開催しました。
 当日は天候にも恵まれ、会場は子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。
問合せ先:松沢まちづくりセンター 電話番号:03-3323-8391 ファクシミリ番号:03-5376-7033

 

まちづくりセンターから

担当=各まちづくりセンター

  内容・日時・申込方法等


春の歩こう会~和田堀公園へ
対象/新代田地区在住の方
日時・日程/4月9日(土)午前9時30分・京王井の頭線永福町駅(杉並区)集合~和田堀公園~大宮八幡宮~正午ごろ・永福町駅解散(約5キロ・雨天の際は10日(日)に延期)
ほかの情報/交通費は自己負担。
申込方法:3月25日までに、電話または直接新代田まちづくりセンター(電話番号:03-3322-7691 ファクシミリ番号:03-5376-7031)へ 先着40人

古着・古布回収
日時・日程/3月27日(日)午前10時~正午(雨天実施)
会場/きたざわ苑 当日直接会場へ
ほかの情報/洗濯済みの衣類等を透明または半透明の袋に入れて持参して下さい。
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100

健康講演会「フレイルについて」
対象/松原地区在住の方
日時・日程/3月16日(水)午後2時~4時
会場/松原まちづくりセンター(松原5-43-28)
講師/村山洋史(東京都健康長寿医療センター研究所研究副部長)
申込方法:3月10日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)で松原まちづくりセンター(電話番号:03-3321-4186 ファクシミリ番号:03-5376-7032)へ 先着30人

 

大切にしたい身近な風景(地域風景資産)

羽根木公園にある羽根木プレーパーク
(豊かな緑の中で遊ぶ子どもたち)

羽根木公園にある羽根木プレーパーク(豊かな緑の中で遊ぶ子どもたち)

 「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーとして、昭和54年に日本で最初に開設されたプレーパークです。40年以上、区と地域住民や世話人会の協力で維持・運営されています。
 これまでに区内86か所の風景が地域風景資産として選定され、地域の方々により大切に守られ、育まれています。詳しくは、区のホームページをご覧下さい。

問合せ先:都市デザイン課 電話番号:03-6432-7153 ファクシミリ番号:03-6432-7996

 

   前のページへ |  令和4年(2022年)2月25日号のもくじへ |  次のページへ

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。