[0]世田谷区 > 目次から探す  > くらし・手続き  > まちづくり活動  > 身近なまちづくり推進協議会  > 北沢地域  > 梅丘地区  > 梅丘地区身近なまちづくり推進協議会

梅丘地区身近なまちづくり推進協議会


更新日:令和5年2月10日
ページ番号:19177


梅丘地区身近なまちづくり推進協議会は、梅丘地区内にある6つの町会・自治会から推薦され、世田谷区長から2年間の委嘱を受けた委員で構成される協議会です。

現在は、令和元年5月1日から令和3年4月30日までの期間の委嘱を受けた36人の委員が、「安全部会」「緑化部会」「健康部会」の3つの部会に分かれて活動しています。

梅丘まちづくりセンターは、その事務局を担当しています。

安全部会

安全部会(梅丘地区身近なまちづくり推進協議会)のページ

主な活動

緑化部会

緑化部会(梅丘地区身近なまちづくり推進協議会)のページ

主な活動

健康部会

健康部会(梅丘地区身近なまちづくり推進協議会)のページ

主な活動

身近なまちづくり推進協議会とは

まちづくりセンターごとに設置され、「住みよいまち世田谷」の実現に向けて、区政と共働した自主的なまちづくり活動を行っている団体です。

委員は、地区の住民の中から選ばれ、区長から委嘱を受けています。

個々の団体の名称は、〇〇地区身近なまちづくり推進協議会となり、各地区の現状や特性、課題等に対応した部会をつくり活動しています。

区政における位置づけ等

身近な地区における「地区まちづくり」施策は、地域行政制度の主要な柱として検討され、昭和58年10月の「身近なまちづくり推進員制度」の発足とともに本格化しました。

「住みよいまち世田谷」の実現を図るため、区民と行政が相携えて取り組むべき当面の課題を「緑化」、「安全」、「健康づくり」、「美化、清掃」に絞り、それぞれの課題ごとに地区住民の中から推進員を選んで委嘱し、まちづくり活動を展開してきました。

その後、急激な社会状況の変化等、各地区で抱える問題の多種多様化に対応するため、身近なまちづくり推進員制度の見直しが行われ、平成7年4月に新たに「身近なまちづくり推進協議会」が設置されました。


このページについてのお問い合わせ先

北沢総合支所 梅丘まちづくりセンター
電話番号 03-3428-6171
ファクシミリ 03-5477-7923


[0]世田谷区 > 目次から探す  > くらし・手続き  > まちづくり活動  > 身近なまちづくり推進協議会  > 北沢地域  > 梅丘地区  > 梅丘地区身近なまちづくり推進協議会

[#]ページトップ


世田谷区

法人番号 1000020131121
〒154-8504
東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号
区役所の行き方
電話番号 03-5432-1111(代表)
ファクシミリ 03-5432-3001(広報広聴課)



Copyright (C) 2019 Setagaya City. All rights reserved.