砧・大蔵地区で予約制乗合ワゴンの実証運行中です

最終更新日 令和6年5月1日

ページ番号 202917

砧・大蔵地区予約制乗合ワゴン実証運行

これまで地域の方々と検討を重ね、令和5年5月1日から予約制乗合ワゴンの実証運行を開始しています。

実証運行に関するおしらせ

この度、砧モデル地区においてコミュニティ交通の実証運行を進めている予約制乗合ワゴンについて、運行事業者である東急バス株式会社より、リース車両(1台)が車検切れ及び定期点検未実施で運行をしていたことについて連絡を受けましたので、お知らせします。

利用されている方にけが等の被害はございませんでしたが、今回の事態を厳しく受け止め、今後、このようなことが起きないように、運行事業者への指導・管理を徹底すると共に、利用者が安心して公共交通機関を利用できるよう努めてまいります。

詳しくは東急バス株式会社のホームページ新しいウインドウが開きますをご覧ください。

  • 令和7年4月まで実証運行を継続します。
  • 令和6年5月から運行時間を1時間延長し、8時30分から19時までとなります。また、乗降地点を2か所(34メディカルコミュニティ砧、35砧3丁目34番(マンション前))追加します。詳しくはPDFファイルを開きますコミュニティ交通ニュースvol.4をご覧ください。

予約制乗合ワゴンとは

一般的な路線バスとは違い、運行ルートが固定されておらず、利用者の予約状況に応じて、AIを活用し乗降地点間を最適なルートで運行する予約制の乗合交通です。 

運行内容(令和7年4月末まで)
運行期間 令和5年5月1日から令和7年4月30日
※運行実績を分析評価し、実証運行継続(最大3年間)の判断
運行時間 午前8時30分から午後7時
運行日数 月曜日・水曜日・金曜日(週3日)
利用料金 大人300円
小児150円
70歳以上100円(乗車割引証の提示が必要です)
未就学児・無料
※5割引(身体障害者、知的障害者、児童福祉法適用者、精神障害者)
※交通系ICカードが利用可能
運行車両 ワゴン車両1台(乗客定員8名)
乗降地点

46か所(祖師ヶ谷大蔵駅など)

詳しくは「PDFファイルを開きます運行マップ」をご覧ください

予約方法

電話または予約サイトにて「利用したい日時・乗車場所・目的地」を指定

詳しくは「予約ページ」をご覧ください

利用状況

新デザイン運行車両

乗車割引証の発行について

  • 乗車割引証は70歳以上の方を対象に、交通政策課(玉川1-20-1)、砧まちづくりセンター(砧5-8-18)または、祖師谷まちづくりセンター(祖師谷4-1-23)で発行しています。
  • マイナンバーカード、健康保険証、免許証などご本人と年齢が確認できるものをお持ちください。(身分証があれば、代理手続きも可能です)
  • オンライン申請は申請フォーム新しいウインドウが開きますから受け付けています。

※オンライン申請は、受付日から1週間程度で郵送いたします。

実証運行の目標値

地域で守り育てるコミュニティ交通の実現に向けて、地域の皆さまで共有する目標を設定しました。

実証運行の目標値

一日の平均利用者数90人

(年間利用者数14040人、収支率30%以上)

この目標数値を区民、運行事業者、区の三者で共有し、利用促進に努めます。

本格運行については、移行基準などを実証運行の結果を踏まえ検討していきます。

協賛を募集しています

地域で支え「守り・育てる」交通の趣旨に賛同し、運行を支援いただける方を募集しています。詳しくは予約制乗合ワゴン協賛募集をご覧ください。

協賛者一覧(五十音順、敬称略、令和6年3月)

下記の方々よりご協賛いただき運行しております。ご協力いただきありがとうございます。

協賛者一覧(五十音順、敬称略、令和6年3月)
企業・法人
阿部整形外科
医療法人社団砧クリニック
医療法人社団le boisあんどうファミリークリニック
行政書士長谷川憲司事務所
田代内科クリニック
つじこどもクリニック
有限会社丸城組
米沢電気工事株式会社東京支店
個人
匿名3名

これまでの経過

これまでの経緯については公共交通不便地域対策についてをご覧ください

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

道路・交通計画部 交通政策課

電話番号 03-6432-7946

ファクシミリ 03-6432-7991

所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内