玉六情報 第119号 令和5年9月1日発行 発行人 身近なまちづくり推進協議会 玉六広報部会 事務局 深沢まちづくりセンター 電話番号 03-3422-8391 第一面 ここで「玉六情報」の由来について振り返り 玉川総合支所 第六出張所(現在の深沢まちづくりセンター)管内の生活情報を、自分たちの手で発信したいという願いから「玉六情報」と命名されました。 ふかさわ四方山話 学校編  前回(第118号)で町会編が終了し、今回より学校編として新たにお話を伺っていきます。 深沢小学校 校長 須藤 央 深沢小学校は、今年で創立97周年を迎えます。97周年ということは、今から96年前に開校したということです。96年前ということは、今年が2023年ですから、計算すると1927年。昭和2年のことです。もちろん私はまだこの世に生まれてもいませんが、昭和2年というと一体世の中はどんなことがあった年なのか、気になって少し調べてみました。 4月 小田急小田原線が営業開始。 8月 NHKが日本初のスポーツ実況中継(全国中等学校優勝野球大会)。 12月 上野―浅草間に、日本初の地下鉄、銀座線が開通。 と、世の中が発展し、近代化していく一方で、数々の銀行の相次いでの倒産や海軍航空本部令の公布、金融恐慌対策のため臨時議会の招集など、のちの歴史を知る私たちから見れば、少しずつ不安な方向へと向かいつつある年だったのかもしれません。 さて、現在の校内に残る、開校当初のものがありますので、ここでご紹介いたします。 【山岡鉄舟書の扁額】 徳川幕府に仕え、勝海舟を助けて江戸城明け渡しに尽力した、山岡鉄舟氏が書いたとされる扁額。明治初期のもので、近隣の豪農、秋山紋兵衛氏宅に碁打ちに来た折、揮毫されたものと記録に残っています。 (余談ですが、木村屋總本店の看板も山岡鉄舟氏の書です) 【鳥居 光先生の絵画】 昭和23年頃に書かれたとされる絵画。 当時、深沢小学校で図工を教えていた、鳥居光先生が描いたとされる、旧校舎の絵画です。木造のモダンな建築を描いた絵から、終戦直後の希望に満ちた当時の様子が伝わってきます。 現在の深沢小学校は、学級数21学級、児童数681名がこの学び舎で日々勉学に励んでいます。あと3年後には創立100周年が待っています。これまで築いてきた本校の伝統を大切にしつつ、これから先の未来の深沢小学校の益々の発展に思いを馳せながら、筆をおかせていただきます。 第二面 新町会長ごあいさつ 新町公民会 会長 深山 百合子(みやま ゆりこ) 新町公民会の会長に就任いたしました深山百合子です。 近年の一般傾向として住民の居住形態が多様化、流動化が激しくなり町会というものを知らないという人が増えてきています。また人口構成の高齢化も進み、町会員になってくださる方が減少傾向にあり、地域活動へ参加できない方も多くなっています。しかしながら町会員になっていただくことにより、現実的に活動が無理な方も出来る方も共に地域を盛り上げていくことになるのではないでしょうか。 「いつまでも住み続けていたい町づくり」をモットーにご近所同志が心地好く繋がり、地域活動をどうすれば活性化できるかを皆様と共に協力しあい対策を講じていきたいと思います。 新校長ごあいさつ 深沢小学校 校長 須藤 央(すどう ひさし) この度、桜咲く新緑の学び舎 世田谷区立深沢小学校の校長に着任しました、校長の須藤 央です。どうぞよろしくお願いいたします。 創立97周年となる本校に着任し、初めに思ったのが「お、100周年まであと3年だ!」ということでした。これほど長く地域に愛され、支えられてきた学校に着任できたことに、喜びを感じております。また、この間に何人の児童がこの学び舎を巣立っていったのでしょう。そうしたことに思いを巡らせると、なんだか日々の職務がワクワクしてきます。 これからも地域の皆様に支えられ、よりよい教育活動に尽力いたします。ご支援のほどよろしくお願いいたします。 安全功労者総務大臣表彰 昭和62年の就任以来、玉川防火防災協会女性部部長として、地域の防火防災力向上に取り組まれてきた活動が高く評価され、新町公民会の坂口前会長が、このほど安全功労者総務大臣表彰を受賞されました。おめでとうございます。 「東京都シルバーパス」更新手続きのご案内 今年度も、原則郵送での手続きになります。8月中旬に東京バス協会から届く「更新手続のご案内」(赤または青の封筒)に同封の払込票により、コンビニエンスストアで負担金(20,510円または1,000円)をお支払いください。   入金確認後、新しいシルバーパスが自宅へ郵送されます。一部の方は別途、所得確認の書類提出を求められる場合がありますので、シルバーパス有効期間中は所得確認資料を保管しておいてください。 お問合先 東京バス協会 03-5308-6950 ごみ減量・リサイクル推進委員会からのお知らせ 6月4日 (日曜)、古着・古布回収を実施しました。今回も多くの町会・ボランティアの方たちにご協力いただきました。 春の回収量は18,700キログラムでした。 次回は11月19日(日曜)です。 まちづくりセンター新しい仲間が増えました!職員紹介 4月から深沢まちづくりセンターに配属になりました、友永 梨音(ともなが りおん)と申します。初めてのことばかりで不慣れな点も多くありますが、皆様一人一人に寄り添った対応ができるよう努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 第三面 世田谷区青少年表彰 深沢中学校茶道部 学校法人小山学園 専門学校 東京工科自動車大学校世田谷校 地域での奉仕活動や社会福祉活動など、他の青少年の模範となる活動をされ、表彰されることになりました。おめでとうございます。令和5年11月19日(日曜)に成城ホールで表彰式が行われます。 「在宅避難」に備えましょう。 7月2日(日曜)、東深沢小学校では“「在宅避難」に備えましょう”を最大のテーマとして、避難所運営委員だけでなく、一般の方も対象に「防災体験」を実施しました。 災害といえば「避難所」へ!という時代はちょっと前のこと。「新型コロナウィルス」流行以降、避難所でも密を避けるという考え方から収容定員は従来の三分の一ほどとなりました。自宅の倒壊、半壊など大きな被害を免れたら、「在宅避難」の方が住み慣れたわが家でストレスを最小限に過ごせます。 そのためには、 ・自宅の安全対策→耐震化、家具の転倒・ガラス飛散防止、逃げ道確保など ・備蓄→ローリングストック→特別な非常食ではなく、日頃から食べ慣れた加工食品を少し多めにストックし、備える、食べる、買い足すを実践。 ・「食べたら出す!」は人間の生理現象→使用不能のトイレ対策や簡易トイレを用意。トイレットペーパーは芯を抜き潰してストックすれば場所取らず。 ・情報収集手段を確認→テレビ、ラジオ、防災行政無線など。警視庁警備部災害対策課のX(エックス:旧ツイッター)はオススメ。世田谷区危機管理部のX(エックス:旧ツイッター)もチェック。 今回の体験には、東深沢中学校の生徒さんが大勢ボランティア参加。受付のチェック、参加者へ渡す資料の袋詰め、マンホールトイレの組み立てなどに活躍してくれました。君たちの力は大きな助けになるからね。 東深沢中学校避難所運営訓練 東深沢中学校避難所としては四年ぶりの開催でしたので、地域のみなさんを交えての訓練ではなく、運営メンバー限定の研修会といたしました。災害時に誰が来られるかわからないので担当者だけが知っているのではなく、自分の担当以外の内容を共有しました。 過去の訓練では主に避難所を開設してからの流れを確認してきました。この研修会では避難所開設までの手順についても確認しました。また開設直後にしなければいけないこと、特に大切な飲料水を確保するためのバルブ閉め操作についてみんなで見られてよかったです。 新型コロナ禍のために何もしなかった年月のうちに備蓄倉庫には新たな備品も加えてありました。マンホールトイレには問題点がみつかりました。今回明らかになった数々の課題にできるだけ早く取り組む必要性を感じましたし、新型コロナ禍以前のように最低でも年に一度は運営メンバーが集まって様々な確認作業は必要だと思いました。 この研修会には休日にもかかわらず東深沢中学校の先生方も多く参加してくださいました。認識や課題を共有できたことは大変有意義でありがたいことでした。 第四面 今年は実施しました!夏の行事 ラジオ体操 日程 会場 主催 7月21日(金曜)から7月27日(木曜)午前6時20分 駒沢公園 深友会 7月21日(金曜)から7月27日(木曜)午前6時30分 深沢神社境内 深沢三友会 7月21日(金曜)から7月27日(木曜)午前6時30分 深沢不動境内 交和会 7月21日(金曜)から7月27日(木曜)午前6時30分 新町公園 桜新町町会 7月24日(月曜)から7月30日(日曜)午前6時30分 深沢公園 東深沢町会 8月25日(金曜)から8月31日(木曜)午前6時25分 駒沢緑泉公園 駒沢三丁目町会 夏まつり他 日程 会場 主催 深沢坂上夏まつり 7月16(日曜)午後1時から7時 深沢神社境内 深沢坂上商店街 子どもカレー祭 7月21日(金曜)午前11時 深沢小学校 駒沢町会 夏まつり・盆踊り 7月22日(土曜)午後4時から8時半 深沢公園 東深沢町会 サマーフェスティバル 7月23日(日曜)午後1時半から 深沢区民センターホール 深沢区民センター運営協議会 親和会こどもまつり 7月30日(日曜)午後1時から4時 桜新町区民集会所 桜新町親和会 夏祭り 7月30日(日曜)午後2時から8時 駒澤大学駒澤キャンパス 駒澤大学同窓会東京都支部 親子野外教室 8月2日(水曜)午前7時 千葉県岩井海岸 新町公民会 盆踊り 8月3日(木曜)、4日(金曜)午後7時から9時 駒沢緑泉公園 駒沢三丁目町会 花火大会 8月19日(土曜)午後7愛から8時 東深沢小学校校庭 東深沢小学校遊び場開放運営委員会 ミニ縁日 8月20日(日曜)午後4時から6時 呑川緑道 深友会 盆踊り 8月20日(日曜)午後6時から8時 久富稲荷神社境内 新町公民会 まちづくりセンター 日程 会場 さぎ草花後の手入れ講習会 7月5日(水曜)午前10時 深沢まちづくりセンター活動フロアー 子どもシアター人形劇「人形バラエティショウ」7月24日(月曜)午前10時半 桜新町区民集会所、7月25日(火曜)午前10時半 深沢区民センター 普通救命講習会 7月28日(木曜)午前10時 バスハイク 8月24日(木曜)午前8時45分 多摩動物公園 秋の行事予定 日程 会場 ねぶた祭り 9月16日(土曜)サザエさん通り、桜新町駅前通り 例大祭 9月30日(土曜)、10月1日(日曜)深沢神社境内 例大祭 10月7日(土曜)、10月8日(日曜)久富稲荷神社境内 玉六広報部会 部会長 溝尻眞理【深友会】 副部会長 山本紀子【東深沢町会】 青柳義博【交和会】 安敬子【深沢三友会】 藤塚疇【新町公民会】 彌永正毅【桜新町親和会】 山澤順子【桜新町町会】 鈴木昭二【駒沢三丁目町会】 勝田敏彦【駒沢町会】