等々力防災Watch No.1 大地震が起きたら必ず避難所へ避難しなくてはならないと思っていませんか?自宅が無事なら、自宅で生活し続けることができます。自宅の備えをチェックしておきましょう。 住まいの耐震化や家具の転倒防止対策はできていますか? 阪神・淡路大震災や新潟中越地震では、昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた家屋に多くの被害が出ました。旧耐震基準の建物については、安全性の確認をするようにしましょう。また、自宅の家具等の転倒・落下防止や、寝る場所の近くに倒れやすい家具は置かないようにするなど、日頃から大地震に備えておきましょう。 区では、「耐震シェルター・耐震ベッドの設置」「建築物の耐震診断や耐震改修工事」の費用について助成しています。また、満65歳以上の方や障害のある方(障害の程度に限定あり)の世帯を対象に「家具転倒防止器具取付支援」を行っています。それぞれ要件がありますので、詳しくは建築調整課耐震促進担当へ TEL 03-5432-2468 水・食料・簡易トイレ等の備蓄をしていますか? 最低3日分の水・食料を準備しておきましょう。お風呂の水は断水時に生活用水としても使えます。 簡易トイレ(箱型の便座)や排便収納袋(便器に袋を取付けて、薬剤をかけて処理するもの)はトイレが使えなくなったときに役立ちます。 区では、「家庭用防災用品のあっせん」を行っています。詳しくは区のホームページ、パンフレット(総合支所地域振興課、出張所・まちづくりセンターで配布)をご覧ください。 裏面あり ご存知ですか?土のうステーション 昨今集中豪雨や台風が多発し、住宅等の浸水被害が相次いでいます。区では、区民の方が必要に応じ、いつでも土のうを持ち出せるように「土のうステーション」を区内36箇所に設置しています。土のうステーションの中に入っている土のうの重さは5Kgと10Kgで、各50袋、合計100袋が入っています。必要に応じて、必要な分だけを各自でお持ちください。 等々力地区周辺の土のうステーション 玉川総合支所 等々力3-4 上野毛地区会館(上野毛まちづくりセンター) 中町2-33-11 呑川緑道 深沢3-5付近 東深沢中学校(東側) 深沢4-18 深沢区民センター 深沢4-33-11 三島公園 深沢5-11 連絡先 土のうに関すること 玉川土木管理事務所 03-3702-4914 土のうステーションに関すること 土木計画課 03-5432-2580 発行者 等々力地区区民防災会議 事務局 世田谷区等々力出張所 TEL 03-3702-2143 FAX 03-5707-7027 「等々力防災Watch」の印刷費の一部には、等々力地区の古着・古布回収の売り払い金が充てられています。H26.10 2K