区のおしらせ「せたがや」新型コロナワクチン3回目接種特集号
新型コロナワクチン接種
12月から3回目接種(追加接種)がスタート
区民の皆さんのご協力により、1・2回目の接種率は8割を超えました。ワクチンの有効性は、2回目の接種完了後、時間の経過により低下することから、3回目接種(追加接種)を実施します。
3回目の接種では、1・2回目と異なるワクチンの接種を受けることができます。ファイザー社ワクチン(以下「ファイザー」という)とモデルナ社ワクチン(以下「モデルナ」という)を合わせて対象者全員分のワクチンが供給されます(モデルナは国が3回目接種に向けて薬事承認審査中です)。
3回目接種の流れ
2回目接種完了から8か月経過した18歳以上の方が対象となります
<国の動向により、変更となる場合があります>
step1 2回目接種完了

step2 3回目接種券が届く
2回目接種完了から8か月が経過する日の2~3週間前に届きます。

▲封筒見本
※接種券の様式が1・2回目と異なります。
※2回目の接種を受けた後に世田谷区に転入した方は3回目接種の申請が必要です(詳しくは、4面をご覧下さい)。
step3 予約する
接種券がお手元に届き次第、予約可能です。予約日は、2回目接種完了日より8か月経過した日から選択することができます。
週ごとにお送りする接種券の発送件数をもとに、集団接種会場や医療機関等を含め、全ての方が予約できる分の予約枠を用意する予定です。
step4 接種を受ける(2回目接種完了から8か月後以降)
持ち物2点
- 接種券(予診票部分を事前に必ずご記入下さい)
- 本人確認書類(健康保険被保険者証、運転免許証など1点)
※肩を出しやすい服装でお越し下さい。
step5 3回目接種完了
接種済証は大切に保管して下さい。
接種券の発送スケジュール
2回目の接種完了日から8か月を迎える方に、週ごとに接種券を発送します
<国の動向により、発送スケジュール等を変更する場合があります>
3回目接種券の到着開始日 (予定) |
2回目の接種を受けた日 (参考) |
|
---|---|---|
第1回 | 3年11月24日に発送済み | 3年3月1日~4月30日 |
第2回 | 3年12月21日~ (到着までに3営業日程度かかる場合があります) |
3年5月1~31日 |
第3回 | 4年1月17日~ (到着までに3営業日程度かかる場合があります) |
3年6月1~16日 |
第4回 | 4年1月24日~ (到着までに3営業日程度かかる場合があります) |
3年6月17~23日 |
第5回 | 4年1月31日~ (到着までに3営業日程度かかる場合があります) |
3年6月24~30日 |
あなたの接種時期は?
8か月経過早見表
2回目接種完了月 | 3回目接種開始月 | |
---|---|---|
3年4月 | ⇒ | 3年12月 |
3年5月 | ⇒ | 4年1月 |
3年6月 | ⇒ | 4年2月 |
3年7月 | ⇒ | 4年3月 |
3年8月 | ⇒ | 4年4月 |
3年9月 | ⇒ | 4年5月 |
3年10月 | ⇒ | 4年6月 |
3年11月 | ⇒ | 4年7月 |
3回目接種時期の例
2回目接種完了日が3年6月10日の方は、4年2月10日以降に接種が受けられます。
2回目接種を受けた日付は、2回目接種時に交付された「予防接種済証(臨時)」または「接種記録書」で確認できます。
※接種会場で「予診票の本人控」を受け取っている場合はそちらでも確認できます。
予約・問合せ
予約には、接種券に書かれた10桁の「接種券番号」が必要です
インターネット
「世田谷区 ワクチン 予約」で検索

または右の二次元コードや下記リンクから
ホームページ:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/013/002/d00191786.html
予約サイトでの予約方法を2・3面で詳しく紹介しています
電話
回線数を増やしました(前回最大83回線→最大150回線)
世田谷区新型コロナワクチンコール
電話番号:0120-136-652(通話料無料)
月~金曜午前8時30分~午後8時、土・日曜、祝日午前8時30分~午後5時30分 ※12月29日~ 1月3日は受け付けていません。
※聴覚に障害のある方を対象に、ファクシミリ(ファクシミリ番号:03-5687-2020)でも受付をしています(聴覚に障害がある方以外は、ファクシミリでの予約はできません)。
ワクチンコールの混み具合(月~金曜)
8時半~10時 | 10時~12時 | 12時~14時 | 14時~17時 | 17時~19時 | 19時~20時 |
---|---|---|---|---|---|
とても 混雑 ![]() |
少し 混雑 ![]() |
少し 混雑 ![]() |
やや つながりやすい ![]() |
やや つながりやすい ![]() |
少し 混雑 ![]() |
月~金曜の午後から夕方、また土・日曜、祝日がつながりやすいです。
<混雑時を避けたお電話にご協力下さい>
このページについてのお問い合わせ先
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。