「体力測定と健康のはなし」を実施しました(上馬地区身近なまちづくり推進協議会文化・健康部会主催)
最終更新日 令和4年11月30日
ページ番号 201866
「体力測定と健康のはなし」
令和4年11月9日(水曜日)、上馬地区身近なまちづくり推進協議会文化・健康部会主催の「体力測定と健康のはなし」が行われました。
駒沢ウェルネスセンターの講師の協力のもと、握力(筋力)と座位体前屈(柔軟性)を測定し、現在の身体の状態をチェックしました。測定結果は、ワンポイントアドバイス付きの結果表に記入され、講師からそれぞれアドバイスを受けていました。

(握力測定)

(座位体前屈)
測定の合間には、椅子に座って行う「動ける身体づくり体操」も体験しました。
測定後、講師より「寝たきりにならない・座りきりにならない身体づくり」についてのお話がありました。座りきりは寝たきりの入り口であること、日頃からコツコツ運動することがいざというときの貯えになるといったお話がありました。
日頃の生活、運動を振り返り、今よりも元気な身体づくりをしていきましょう!
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
世田谷総合支所 上馬まちづくりセンター
電話番号 03-3422-7415
ファクシミリ 03-5486-7668