お経ちゃんのふれあいかわら版第69号 発行日 令和3年1月 発行者 身近なまちづくり推進協議会ミニコミ紙部会 事務局 経堂まちづくりセンター 住所 宮坂1丁目44番29号 電話番号 03-3420-7197 ファクシミリ 03-5477-7921 お経ちゃんのふれあいかわら版第69号の概要 1面 皆さん、お元気ですか? 2・3面 おとなも子どもも楽しめる「Go To パーク!」 4面 馬事公苑、お経ちゃんのふれあいかわら版とは?、いざという時の連絡先 以下で、1面から4面の内容を紹介しています。 1面 皆さん、お元気ですか? 自粛でどこにも行けなくて皆、イライラ・・・。そんな中で、今回は近場で楽しめるおでかけスポットのご案内です。だいぶ定着した「新しい生活様式」の下、油断せずwithコロナ、みんなで協力して乗り越えましょう。 安・近・短でリフレッシュ!ちょっと出かけてみよう! 2・3面 おとなも子どもも楽しめる「Go To パーク!」 公園の施設については、利用できる日や休みを確認してお出かけください 「三密」を避けながら楽しみましょう 蘆花(ろか)恒(こう)春(しゅん)園(えん) 文豪徳富蘆花の旧宅をそのまま公園として保存。蘆花の初めての粕谷での生活資料を保存し、夫婦の墓もある。「花の丘」で、折々の季節の花が楽しめる。 アクセス 芦花公園駅・八幡山駅15分、芦花恒春園バス停7分 羽根木公園 星辰堂(和室)、日月庵(茶室)、迷路の遊び場もある。1962年、55本の梅を植樹し、現在は約650本・60品種の梅林が有名。梅まつり:例年2月上旬〜3月(2021年は中止)  プレーパークは、子どもが自己責任で自由に遊べる アクセス 梅ヶ丘駅5分、東松原駅7分 桜丘すみれば自然庭園 植村傳助個人宅の庭園を1993年に区が一部買い取り、2003年に開園。園内には手作りの池があり、オタマジャクシやトンボの姿も見ることができる。自然解説員が常駐し四季折々の動植物について説明あり。 捕虫網・虫かごの貸し出しもある。(動植物の園外持ち出しは禁止) アクセス 千歳船橋駅10分 世田谷公園 平和資料館で、世田谷区の戦災被害の状況を資料展示し、戦争の悲惨さを伝えている。大人も乗れるミニSL「ちびくろ号」(有料)が楽しい。 アクセス 三軒茶屋駅・池尻大橋駅18分、三宿バス停 砧公園 ランニング・サイクリングコースあり。世田谷美術館併設。前身は「砧ゴルフ場」。1966年に廃止されファミリーパークに。桜の花見の名所。 アクセス 用賀駅20分、砧公園緑地入口バス停 烏山川緑道 千歳温水プールあたりから三宿での北沢川緑道との合流地点まで延長約7km。緑道沿いに豪徳寺、世田谷城阯公園、松陰神社、太子堂円泉寺等、歴史にゆかりのある神社仏閣が点在。 鴎友学園辺りは万葉集に詠まれた草花が植えられ、「万葉の小径」と呼ばれている。小田急線との交差地点の石仏公園では、夏場に子どもたちが水遊びし、北に100mほど続くケヤキ並木は見ごたえがある。 アクセス 経堂駅・千歳船橋駅10分、宮の坂駅1分 駒沢オリンピック公園 約41万平方メートルの敷地には、様々なスポーツ施設や広場が点在する。1964年の東京オリンピック陸上競技場では、今でも女子プロサッカーの試合が行われ、バレーボール会場だった体育館のメモリアルギャラリー(無料)には56年前の資料が展示されている。 幼児用自転車(有料)の貸し出しあり。 アクセス 駒沢大学駅15分、駒沢公園西口バス停 二子玉川公園 前身は遊園地。区立初の周遊式日本庭園「帰真園」(区登録有形文化財「旧清水家住宅書院」を復元)あり。国分寺崖線の「みどり」や多摩川の「みず」など、自然景観を残す景勝地。晴天には富士山も見える。 アクセス 上野毛駅8分、二子玉川駅9分 玉川野毛町公園 子どもの課外学習用のデイキャンプコーナーあり。園内に5世紀初めに造られた野毛大塚古墳(都史跡)がある。上まで登ると内部の様子が描かれている。 アクセス 等々力駅15分、野毛公園前バス停 等々力渓谷公園 東京23区内で唯一の渓谷。等々力不動尊からゴルフ橋間約1qの渓流沿いには不動の滝、日本庭園、横穴古墳などがあり、新緑・紅葉の季節は特に楽しめる。 アクセス 等々力駅3分 玉川野毛町公園の近くにある。 一人ひとりのちょっとした心遣いが新型コロナウイルス感染拡大防止になります。 4面 馬事公苑 (馬事公苑は現在休苑中) 秋に苑内にある武蔵野自然林散策路が一部開放された。けやき広場正面には、新装された東京オリンピックの馬術競技が行われるスタジアムが建ち、散策路は右手馬場を横切りウッドデッキの遊歩道、ツリーハウス、愛馬碑などがあり楽しめた。 アクセス 農大前バス停 2分 ちょっと寄り道:けやき広場に面して建つ「食と農」の博物館。リクガメ、メガネザルなどミニ動物園あり。設計は隈研吾氏。 「お経ちゃんのふれあいかわら版」とは? 経堂地区身近なまちづくり推進協議会発行の「地域密着の情報を発信していこう!」というミニコミ誌で、年2回発行しています。59号より「ふれあいだいろく」から名前を変更し、経堂地区のキャラクター「お経ちゃん」が登場して、今回で69号になります。 経堂まちづくりセンター管内の8町会(経堂1丁目町会、経堂北町会、経堂南町会、宮坂1・2丁目町会、宮坂3丁目町会、桜丘1丁目町会、桜丘町会、桜丘南町会)からの編集委員が、毎回議論を重ね、原稿を練り直し作りあげています。 これからも皆様の役に立つ情報を発信していきます。 いざという時の連絡先 ・発熱や咳・痰、全身のだるさなどの症状がある方  まずは「かかりつけ医」に電話でご相談ください。 ・症状があるが、かかりつけ医がいない場合  世田谷区発熱相談センター 平日午前8時30分から午後5時15分 03−5432−2910  東京都発熱相談センター 24時間対応(土日祝含む) 03−5320−4592 ・症状はないが不安でかかりつけ医がいない場合、その他新型コロナウイルスに関する相談  世田谷区新型コロナウイルス相談窓口 平日午前8時30分から午後5時15分 03−5432−2111  東京都新型コロナコールセンター 午前9時から午後10時まで(土日祝含む) 0570−550571  厚生労働省電話相談(フリーダイヤル) 午前9時から午後9時まで(土日祝含む) 0120−565653         ・生活に不安のある高齢者など  経堂あんしんすこやかセンター 03−5451−5580 お問い合わせについては、以下までご連絡ください。 世田谷総合支所 地域振興課 経堂まちづくりセンター 電話番号 03-3420-7197 ファクシミリ 03-5477-7921