講座「高齢期を楽しく豊かに暮らすための心がけ」を開催しました
最終更新日 令和4年12月1日
ページ番号 201780
講座「高齢期を楽しく豊かに暮らすための心がけ」
令和4年11月30日水曜日に、若林地区身近なまちづくり推進協議会健康保健部会と若林あんしんすこやかセンター共催による講座「高齢期を楽しく豊かに暮らすための心がけ」を開催しました。
臨床心理士の宮本典子先生を講師に迎え、「長寿時代を幸せに生きるために、元気なうちに「老い」との向き合い方を考えてみませんか」というテーマで講義をしていただきました。
参加者からは、「両親が高齢者で、高齢者の気持ちや接し方がわかりやすく説明されていた」「答えはないという先生の言葉に安心した。とてもよかった」「人生の最終章をどう生きるか、大変参考になった」との感想があがりました。
当部会では、今後も地区の皆様の健康増進をめざし、さまざまな講座を実施する予定です。皆様のご参加をお待ちしております。
講座の様子
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
世田谷総合支所 若林まちづくりセンター
電話番号 03-3413-1341
ファクシミリ 03-5486-7666