文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
検索
メニュー
Translation
検索の注意
× 閉じる
文字・色・ふりがな・読み上げ
読み上げ
文字・色
文字の大きさ
ページの配色
ふりがな
テーマから探す
相談そうだんなやみごと
いざというとき(救急・防犯・防災)
引っ越し(転入・転出)
ごみリサイクル
妊娠子育て
入園・入学
就職・退職
高齢・介護
冠婚葬祭
オンライン手続きサービスオープンデータ
施設・公園けやきネット(施設予約)
イベント観光情報
目次から探す
ホーム>世田谷地域>若林地区>できごと>講演会「かしこく食べて栄養バランスを見直そう~弁当や総菜の選び方~」を開催しました
Tweet
最終更新日 令和4年9月20日
ページ番号 200470
令和4年9月16日(金曜日)、若林地区身近なまちづくり推進協議会健康保健部会が主催となり、講師として管理栄養士の安保 千栄子さんをお迎えし、「かしこく食べて栄養バランスを見直そう~弁当や総菜の選び方~」というタイトルで講演会を行いました。
毎日の食生活の中、昨今の情勢もあってお手軽にバラエティー豊かなメニューを選べるお弁当、お惣菜が注目を集めてきています。そこで、栄養バランスのよい食生活のためにかしこくお弁当・お惣菜を選ぶにはどうするか、という趣旨で講演をしていただきました。
世田谷総合支所 若林まちづくりセンター
電話番号 03-3413-1341
ファクシミリ 03-5486-7666