【池尻地区】「第40回 子どももちつき大会」
最終更新日 令和5年1月25日
ページ番号 202379
イベント名 | 第40回 子どももちつき大会 |
---|---|
日程 | 令和5年3月5日(日曜日)(雨天時は、もち配布のみ実施予定) |
時間 | 午前10時から正午まで |
会場 | 池尻三丁目公園(池尻まちづくりセンター隣) |
対象
体験もちつき、もち配布は中学生以下の子どもが対象。
抽選100組(1組4名まで)。抽選の際は、池尻・三宿地区在住の方優先。
費用
無料
申し込み
令和5年2月13日(月曜日)までに
電話またはファクシミリでせたがやコールへお申し込みください。
電話03-5432-3333 FAX03-5432-3100(午前8時~午後9時(年中無休))
抽選により、当選者および入場順を決定します。
当選者には、整理券を郵送します。
実施内容
当日は、もちつき体験ができる他、様々な催しをご用意しております。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、入場時間を指定します(10時、10時30分、11時)
※雨天時は、池尻まちづくりセンター内で、もち配布のみ実施予定です。
子ども体験もちつき 午前10時~午前11時30分
もちつき体験ができます(中学生以下の子ども対象)。
おもちの配布 午前10時~
「整理券」と交換でおもちを配布します(中学生以下の子ども対象)。
ゲームコーナー 午前10時~
池尻、三宿、多聞小学校のPTAによるゲームコーナーです。
マジックショー (1)午前10時15分~(2)午前11時5分~
地域にお住まいのサクマタカシさんがマジックを披露します。
ごみ減量・リサイクルコーナー(予定)午前10時~午前11時30分
リサイクルなど身近なエコについて学べるコーナーを設けています。
持ち物
・整理券(当選者あてに郵送します。)
・手提げ袋(エコバッグ等)
・マスク(着用)
その他注意事項
駐車場はございません。
駐輪場は数に限りがあるため、可能な限り徒歩でご来場ください。
また、ペットを連れての来場はご遠慮ください。
開催日カレンダー
令和5年 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷総合支所 池尻まちづくりセンター
電話番号 03-3413-1843
ファクシミリ 03-5486-7664