羽根木公園の梅の開花状況
最終更新日 令和5年2月2日
ページ番号 183689
令和5年2月1日撮影開花状況
羽根木公園の梅林には現在約650本(紅梅約270本、白梅約380本)の梅が植えられています。品種はおよそ60種類ほどあり、それぞれ開花時期が異なるため長く楽しんでいただけます。
鴛鴦(えんおう)や青軸(あおじく)などが咲き始めました。すでに開花している八重野梅なども、花の数が増えてきました。2月1日までに開花した梅は176本で、内訳は白梅が84本、紅梅が92本です。
(補足)なお、開花状況は一輪咲いたときを開花として集計しています。
測定(予定)日 | 白梅 | 紅梅 | 小計 |
---|---|---|---|
12月21日 | 8 | 9 |
17 |
1月4日 | 10 | 12 | 22 |
1月11日 | 19 | 33 | 52 |
1月18日 | 27 | 23 | 50 |
1月25日 | 17 | 11 | 28 |
2月1日 | 3 | 4 | 7 |
2月8日 | |||
2月15日 | |||
2月22日 | |||
3月1日 | |||
3月8日 | |||
累計 | 84 | 92 | 176 |
せたがや梅まつり
2023年梅まつりは、開催予定です。ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、変更となる場合があります。
詳しくは、せたがや梅まつりをご覧ください。
羽根木公園の梅見
梅林の概要
羽根木公園の梅林には現在約650本(白梅約380本、紅梅約270本)の梅が植えられています。品種はおよそ60種類ほどあり、それぞれ開花時期が異なるため、12月中旬から3月上旬頃まで、長く楽しんでいただけます。
二次元コードから梅林の紹介をしています
梅林案内ガイド(チラシ)からスマートフォン等で二次元コードを読み取っていただくと、「梅品種スポット紹介」や、「梅林マップのご案内(現在地連動)」をご利用いただけます。
二次元コードからリンクするWEBサイトはこちらのURLからでもリンクしています。
鑑賞時のお願い
梅林は通常どおり開園していますが、来園されるみなさまが、気持ちよく、安全に梅見ができるように、以下についてご協力をお願いします。
羽根木公園の梅林を守るために
この梅林を守るために寄附をお寄せください。詳しくは、羽根木公園の梅林を守るためにをご覧ください。
添付ファイル
- 羽根木公園梅林パンフレット(表面)(PDF形式 1,851キロバイト)
(羽根木公園梅林パンフレット(表面)(テキスト形式 1キロバイト)) - 羽根木公園梅林パンフレット(中面)(PDF形式 1,534キロバイト)
(羽根木公園梅林パンフレット(中面)(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
北沢公園管理事務所
電話番号 03-5431-1822
ファクシミリ 03-3412-6847
このページについてお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。
[公園緑地課電話番号 03-6432-7907ファクシミリ 03-6432-7989]