みうら太陽光発電所で発電された電気の販売が始まっています
最終更新日 平成30年8月9日
ページ番号 151474
みうら太陽光発電所とは
みうら太陽光発電所は、自然エネルギーの普及拡大を目指して、区が平成26年3月より、神奈川県三浦市内の区有地に開設した太陽光発電所です。区は発電事業者として、太陽光発電事業に取り組んでいます。
太陽光発電所で発電した電気については、再生可能エネルギー固定価格買取制度を利用し、区から小売電気事業者へ売電し、売電の収益を環境施策に活用しています。
詳細は、下記の関連リンク「世田谷区みうら太陽光発電所」発電中!をご参照ください。
みうら太陽光発電所で発電された電気の販売について
経緯
平成28年4月の電力小売全面自由化により、区民、事業者のみなさんが使用する電気について、販売を行う小売電気事業者を自由に選択できるようになりました。
区は、電力小売全面自由化をふまえ、また、自然エネルギーの活用拡大に向け、みうら太陽光発電所で発電した電気を、区民、事業者等へ販売可能な小売電気事業者と売電契約を締結しました。
販売開始時期
平成29年4月1日(土曜日)
小売電気事業者
みんな電力株式会社
(電話番号03-6277-5441)(平日10時~18時)
電気の購入など、ご関心のある方は
みんな電力株式会社へ、お問い合わせください。
販売のイメージ
その他
電気の購入につきましては、購入者の意思により、購入者と小売電気事業者が、契約を行うことになります。
また、本件電気の購入にあたりましては、インターネットを使用する必要があるなど、諸条件があります。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
環境政策部 エネルギー施策推進課
電話番号 03-5432-2273
ファクシミリ 03-5432-3062