ページ4と5 公園の楽しみを広げるアートをつくろう 11月8日 二子玉川公園にて こんな音具をつくったよ! 今回のワークショップは、半田先生、堀江さんに講師になっていただきました。講師については、8ページと10ページをご覧ください。 1 オリエンテーション(会場風景写真掲載) なにやら音の出る道具をつくるらしい。 公園の特徴を説明してもらったよ。 見えない人は、さわる地図で確認。 道具一式(道具写真掲載) 2 公園のどんぐりを使って飾り付け(作業風景写真掲載) 箱に入ったどんぐりを触感で選んだよ。 形もさわった感じもいろいろあるんだ! 3 音の出るしくみを作る(作業風景写真掲載) 4 音を見てみよう(音を出している風景写真掲載) ひもを引っ張ると音が出ます。 一人ずつ音を鳴らして、その音をからだで表現したよ。 はずかしそうな人もいたけど、音が目でも見えるようだったよ。 5 一言感想(A4の用紙に絵や言葉で感想を記載したものを掲載) 木の実の観察もしました。 田舎を思い出しました。 きこえない人の感想、からだの表現から、 風鈴(リンリン?)、 豆腐屋さんのベル(カラコロ?)、 学校のチャイム(カラ?カラ?)、 川の音(ザーザー)、鐘(ゴーン)といった音を感じました